サンミゲル、9カ月間の純利益は倍増の786億ペソ

帰属純利益8倍の392億ペソ、収入1兆ペソ超で断トツ

2025/11/21

 フィリピンを代表するコングロマリット、サンミゲル(証券コード:SMC)は、1119日、20259カ月間(19)の事業報告書を発表した。

 9か月間の収入は前年同期比7.5%減の10,911億ペソ。一部企業の連結除外や燃料・石油部門での価格販売下落などで減収となったものの、下表のように財閥系複合企業の中で断トツ、すなわち、フィリピン企業の中で断トツである。

 営業利益は13%増の1,374億ペソ、純利益は112%増の786億ペソ。帰属純利益は688%増(7.9)392億ペソと大幅増益。純利益は首位のSM財閥のSMインベストメンツに迫った。外国為替差損益や一時的損益を除外したコア純利益は54%増の603億ペソとのことであり、実質54%増益であったといえる。

 部門別(詳細別掲)では、セメントが4%営業減益であったほかは、各部門ともに堅調であり、効率化やコスト抑制効果等により、大幅増益決算となった。

 財閥系複合企業の2025年9カ月決算動向(単位:百万ペソ)
企業名 財閥・総帥名 収入 増減率 純利益 増減率 帰属純利益 増減率
サンミゲル サンミゲル 1,091,119 -7.5% 78,643 112.0% 39,210 687.7%
SMインベストメンツ SM 482,283 4.3% 88,790 5.6% 64,391 5.8%
GTキャピタル メトロバンク 258,915 10.1% 34,822 22.8% 26,035 19.9%
アヤラコーポレーション アヤラ 238,601 2.5% 61,100 23.2% 46,265 36.2%
アボイティス エクイティ アボイティス 227,189 2.8% 30,609 -10.6% 17,334 -7.7%
JGサミット ゴコンウェイ 194,012 3.3% 24,618 7.3% 14,993 1.1%
アライアンス グローバル アンドリュー・タン 133,986 -14.4% 24,847 23.9% 17,389 34.0%
ロペス ホールディングス ロペス 124,497 -0.1% 20,094 11.6% 7,491 55.1%
LTグループ ルシオ・タン 98,653 3.7% 30,836 15.6% 22,566 13.8%
DMCIホールディングス コンスンヒ 87,554 13.2% 15,110 -31.1% 11,802 -22.0%
フィルインベスト デベロップ ゴティアヌン 81,189 4.5% 14,328 19.4% 11,483 21.5%
ハウス オブ インベストメンツ ユーチェンコ 30,974 -4.1% 3,566 58.1% 2,128 77.5%
合計 3,048,972 -1.1% 427,363 19.6% 281,087 28.6%
(出所:各社の年次報告書などより作成)