無印良品、19日にフィリピン10号店をオープン
首都圏サンファン市グリーンヒルズモールに
2025/09/16
良品計画(本社:東京都豊島区)と現地の有力小売企業ストアーズ スペシャリスツ社との合弁会社「MUJI PHILIPPINES CORP(MUJI フィリピン)」が、9月19日(金)、マニラ首都圏サンファン市の大型商業施設グリーンヒルズモールの2階にフィリピン10号店をオープンする。18日(木)には、VIP向けプレオープンイベントを実施する。
なお「MUJI フィリピン」は、今年2月に設立8周年を迎えた。合弁相手のストアーズ スペシャリスツ社はフィリピンの大手小売グループであるルスタングループにおいて、主に海外ブランドのライセンスビジネス、小売業を展開している。フィリピン証券取引所(PSE)に上場しているSSIグループ(証券コード:SSS)の100%子会社である。
良品計画は、2010年にストアーズ スペシャリスツ社とフィリピンにおけるライセンス契約を締結し、ストアーズ スペシャリスツ社に対してライセンス供与ならびに商品供給を行ってきた。良品計画は、アジア・オセアニア地域の中でもフィリピンを重要な拠点と位置づけており、ストアーズ スペシャリスツ社をパートナーとした合弁会社設立によって、同地域におけるさらなる無印良品事業の強化・拡大を目指すべく、2017年2月、「MUJI フィリピン」を設立した。
「MUJI フィリピン」は、マニラ首都圏マカティ市に設立され2017年4月1日から営業を開始した。当初資本金は300万米ドル、当初の出資比率は良品計画49%、ストアーズ スペシャリスツ社51%であったが、現在は50%ずつの折半出資となっている。現在、BGCセントラルスクエア店、グリーンベルトⅢ店、パワープラントモール店、SMモール・オブ・アジア店、フェスティバルモール店、シャングリラプラザ店、SM ノースEDSA店、BGCアップタウンモール店、グロリエッタⅢ店という9店をマニラ首都圏の要所に出店している。
なお「MUJI フィリピン」は、今年2月に設立8周年を迎えた。合弁相手のストアーズ スペシャリスツ社はフィリピンの大手小売グループであるルスタングループにおいて、主に海外ブランドのライセンスビジネス、小売業を展開している。フィリピン証券取引所(PSE)に上場しているSSIグループ(証券コード:SSS)の100%子会社である。
良品計画は、2010年にストアーズ スペシャリスツ社とフィリピンにおけるライセンス契約を締結し、ストアーズ スペシャリスツ社に対してライセンス供与ならびに商品供給を行ってきた。良品計画は、アジア・オセアニア地域の中でもフィリピンを重要な拠点と位置づけており、ストアーズ スペシャリスツ社をパートナーとした合弁会社設立によって、同地域におけるさらなる無印良品事業の強化・拡大を目指すべく、2017年2月、「MUJI フィリピン」を設立した。
「MUJI フィリピン」は、マニラ首都圏マカティ市に設立され2017年4月1日から営業を開始した。当初資本金は300万米ドル、当初の出資比率は良品計画49%、ストアーズ スペシャリスツ社51%であったが、現在は50%ずつの折半出資となっている。現在、BGCセントラルスクエア店、グリーンベルトⅢ店、パワープラントモール店、SMモール・オブ・アジア店、フェスティバルモール店、シャングリラプラザ店、SM ノースEDSA店、BGCアップタウンモール店、グロリエッタⅢ店という9店をマニラ首都圏の要所に出店している。