株式:約5年半ぶりの安値、10日は57ポイント安の5,702.64に
コロナパニック時水準まで下落、10年間で20%超下落、世界で最悪級
2025/11/11
2025年11月10日のフィリピン株式市場は続落した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から56.73ポイント安、率にして0.98%下落の5,702.64ポイントで引けた。
全体の売買代金は前営業日比51%減の69億6,100万ペソ(約182億円)、総取引回数は27%減の6万5,799回。値上がり85銘柄、値下がり100銘柄、変わらず56銘柄。外国人投資家は1億2,200万ペソの買い越しだった。
引き続き、台風連続襲来、災害対策事業での悪質な汚職騒動、政治的抗争、景気や企業業績鈍化懸念などが響いた。先週末に発表された第3四半期のGDP成長率が4.0%と市場予想を大幅に下回ったこともあって、市場センチメントが一段と悪化した。終値ベースでは、新型コロナ・パニック時の2020年5月28日の5,570.22ポイント以来、約5年半ぶりの安値となった。
2025年10カ月間の下落率は9.18%でアジア主要市場の中で最悪のパフォーマンスであったが、11月上旬(1日~10日)も3.83%下落、年初からの下落率は12.65%に達している。ちなみに、過去10年間の下落率は20%超に達している。ブルームバーグによると、世界の主要ベンチマークで最悪級のパフォーマンスとのことである。
2025年11月10日の株式市場概要
(出所:PSE取引記録より、パーセント表示は前の営業日からの伸び率)
PSE指数(PSEi)の推移(年末値/月末価)
(出所:PSE資料より作成、11月上旬とは10日まで)
全体の売買代金は前営業日比51%減の69億6,100万ペソ(約182億円)、総取引回数は27%減の6万5,799回。値上がり85銘柄、値下がり100銘柄、変わらず56銘柄。外国人投資家は1億2,200万ペソの買い越しだった。
引き続き、台風連続襲来、災害対策事業での悪質な汚職騒動、政治的抗争、景気や企業業績鈍化懸念などが響いた。先週末に発表された第3四半期のGDP成長率が4.0%と市場予想を大幅に下回ったこともあって、市場センチメントが一段と悪化した。終値ベースでは、新型コロナ・パニック時の2020年5月28日の5,570.22ポイント以来、約5年半ぶりの安値となった。
2025年10カ月間の下落率は9.18%でアジア主要市場の中で最悪のパフォーマンスであったが、11月上旬(1日~10日)も3.83%下落、年初からの下落率は12.65%に達している。ちなみに、過去10年間の下落率は20%超に達している。ブルームバーグによると、世界の主要ベンチマークで最悪級のパフォーマンスとのことである。
2025年11月10日の株式市場概要
| 指 数 | 始 値 | 高 値 | 安 値 | 終 値 | 前営業日比 |
| PSE株価指数 | 5,763.46 | 5,784.34 | 5,702.64 | 5,702.64 | -56.73 |
| 出来高(百万株) | 1,865 | 9% | 値上がり銘柄 | 85 | 外国人買付額(百万ペソ) | 4,342 |
| 売買代金(百万ペソ) | 6,961 | -51% | 値下がり銘柄 | 100 | 外国人売却額(百万ペソ) | 4,220 |
| 総取引回数 | 65,799 | -27% | 変わらず銘柄 | 56 | 外国人買越額(百万ペソ) | 122 |
PSE指数(PSEi)の推移(年末値/月末価)
| 時期 | 年末・月末値 | 上昇率 |
| 2012年 | 5,812.73ポイント | 32.95% |
| 2013年 | 5,889.83ポイント | 1.33% |
| 2014年 | 7,230.57ポイント | 22.76% |
| 2015年 | 6,952.08ポイント | -3.85% |
| 2016年 | 6,840.64ポイント | -1.60% |
| 2017年 | 8,558.42ポイント | 25.11% |
| 2018年 | 7,466.02ポイント | -12.76% |
| 2019年 | 7,815.26ポイント | 4.68% |
| 2020年 | 7,139.71ポイント | -8.64% |
| 2021年 | 7,122.63ポイント | -0.24% |
| 2022年 | 6,566.39ポイント | -7.81% |
| 2023年 | 6,450.04ポイント | -1.77% |
| 2024年 | 6,528.79ポイント | 1.22% |
| 2025年 1月末 | 5,862.59ポイント | -10.20% |
| 2月末 | 5,997.97ポイント | 2.31% |
| 3月末 | 6,180.72ポイント | 3.05% |
| 4月末 | 6,354.99ポイント | 2.82% |
| 5月末 | 6,341.53ポイント | -0.22% |
| 6月末 | 6,364.94ポイント | 0.37% |
| 7月末 | 6,252.73ポイント | -1.76% |
| 8月末 | 6,155.57ポイント | -1.55% |
| 9月末 | 5,953.46ポイント | -3.28% |
| 10月末 | 5,929.68ポイント | -0.40% |
| 2025年 1-10月 | - | -9.18% |
| 11月上旬 | 5,702.64ポイント | -3.83% |




