詳細 作成日:2023/09/28
9月27日、国際機関日本アセアンセンターは、「一般社団法人日本在外企業協会とともに第37回 日本語スピーチ発表会を、2023年10月19日16:00~17:50に日本アセアンセンター内アセアン...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2023/09/27
マニラ首都圏マカティ市アヤラアベニューでの日曜朝の自動車乗り入れ禁止措置が、2023年末まで延長される。 現在、アヤラアベニューは毎週日曜日の午前6時から午前10時まで車両通行禁止となり、歩行...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2023/09/26
保健省(DOH)の9月25日(月)のCOVID-19症例報告によると、2023年9月18日(月)~9月24日(日)の7日間に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に新規感染した人は合計...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2023/09/26
フィリピン沿岸警備隊は、9月24日、フィリピンの排他的経済水域(EEZ)内で中国が実効支配してしまっているバホ・デ・マシンロック(スカボロー礁)において、中国海警局の艦船がブイをつないだような...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2023/09/25
フィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS)は、9月21日午後5時30分、「21日の正午過ぎ以降、タール湖上で火山スモッグが観測され、とどまっている。タール火山の9月21日の二酸化硫黄(SO2...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2023/09/25
9月23日(土)午前9時30分頃、ニノイ・アキノ国際空港 (ターミナル3)に面したオープン 駐車場で、火炎瓶が爆発するという事件が発生した。 この爆発による人的被害はなかったが、3台の自動車が損傷...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2023/09/24
海上保安庁は、国際協力の一環として、独立行政法人国際協力機構(JICA)の枠組みの下、フィリピンなど海外の海上保安機関の職員を我が国に招聘し、参加各国の海上における業務執行体制の強化を目的とし...
有料会員になって続きを読む6385件中 1-7件目