一般経済・統計

公共事業道路省、2026年予算削減

詳細 作成日:2025/09/18

 公共事業道路省(DPWH)は、9月17日、マルコス大統領の指示を受け、2026年度の予算案を大幅に見直した。当初...

有料会員になって続きを読む

2026年予算審議、予定通り進行

詳細 作成日:2025/09/18

 予算管理省(DBM)は、下院指導部の交代を受けても2026年度国家予算の審議が計画通り進むとの見通しを示した。ア...

有料会員になって続きを読む

神田ADB総裁、ミクロネシア連邦大統領と会談

詳細 作成日:2025/09/18

 アジア開発銀行(ADB、本部:マニラ首都圏マンダルヨン市)の神田眞人総裁は、9月17日、パプアニューギニアの首都...

有料会員になって続きを読む

WTO漁業補助金協定、9月15日に発効

詳細 作成日:2025/09/18

 世界貿易機関(WTO)の漁業補助金協定が9月15日に発効したことを受け、国内経済成長に追い風となると期待されてい...

有料会員になって続きを読む

総外貨準備高に占める金の比率、8月末13.7%に上昇

詳細 作成日:2025/09/18

 フィリピン中央銀行(BSP)の最新データによると、2025年8月末の総外貨準備高(GIR)は前年同月末比1.8%...

有料会員になって続きを読む

訪日フィリピン人8月として過去最高、13%増の4万4千人

詳細 作成日:2025/09/18

 日本政府観光局(JNTO)の9月17日の発表によると、2025年8月の訪日外客数(推計値)は8月として過去最高で...

有料会員になって続きを読む

コメ生産、第3四半期18.4%増の394万トン見込み

詳細 作成日:2025/09/17

 フィリピン統計庁(PSA)は9月15日、2025年7~9月の国内籾米生産量(2025年8月1日時点の現存量ベース...

有料会員になって続きを読む