全国コメ在庫223万トン、消費約56日分、約半分が家庭備蓄
家庭備蓄米100万トン、商業在庫81万トン、食糧庁42万トン:6月1日
2025/07/03
フィリピン統計庁(PSA)が7月2日に発表した速報データによると、2025年6月1日時点の全国コメ総在庫量は推定223万9,880トンとなり、前年同時点から3.5%増加した。一方で、前月(5月1日)比では2.9%の減少となった。手元計算では、全国消費の約56日分相当である。
在庫の内訳を見ると、国家食糧庁(NFA)による備蓄米は42万3,660トンで、前年同時点比では206.4%増(約3倍)、前月比でも22.3%の増加となった。家庭備蓄米は100万1,840トンで、前年同時点比43.8%増と大幅に拡大したが、前月比では13.5%の減少となっている。一方、商業在庫米は81万4,390トンで、前年同時点から38.7%減少したものの、前月比では1.4%増加した。在庫全体に占める構成比では、家庭備蓄が44.7%、商業在庫が36.4%、NFA備蓄が18.9%となった。
トウモロコシ在庫に関しては、同日時点の全国トウモロコシ在庫量は65万1,960トンで、前年同時点比で13.2%減少、前月比でも2.9%減となった。
このうち、商業在庫は58万8,890トンで、前年同時点から16.2%減少したが、前月比では3.9%の増加。家庭備蓄は6万3,070トンで、前年同時点比30.8%増と拡大したが、前月比では39.4%減少した。総在庫量に占める構成比では、商業在庫が90.3%を占め、依然として主力の供給源であることが示された。
2025年6月1日現在のコメ在庫量 (単位:千トン)
2025年6月1日現在のトウモロコシ在庫量 (単位:千トン)
(出所:PSA資料より作成)
在庫の内訳を見ると、国家食糧庁(NFA)による備蓄米は42万3,660トンで、前年同時点比では206.4%増(約3倍)、前月比でも22.3%の増加となった。家庭備蓄米は100万1,840トンで、前年同時点比43.8%増と大幅に拡大したが、前月比では13.5%の減少となっている。一方、商業在庫米は81万4,390トンで、前年同時点から38.7%減少したものの、前月比では1.4%増加した。在庫全体に占める構成比では、家庭備蓄が44.7%、商業在庫が36.4%、NFA備蓄が18.9%となった。
トウモロコシ在庫に関しては、同日時点の全国トウモロコシ在庫量は65万1,960トンで、前年同時点比で13.2%減少、前月比でも2.9%減となった。
このうち、商業在庫は58万8,890トンで、前年同時点から16.2%減少したが、前月比では3.9%の増加。家庭備蓄は6万3,070トンで、前年同時点比30.8%増と拡大したが、前月比では39.4%減少した。総在庫量に占める構成比では、商業在庫が90.3%を占め、依然として主力の供給源であることが示された。
2025年6月1日現在のコメ在庫量 (単位:千トン)
項目 | 在庫量 | 構成比 | 前年同日比伸び率 | 月間伸び率 |
家庭 | 1,001.84 | 44.7% | 43.8% | -13.5% |
商業 | 814.39 | 36.4% | -38.7% | 1.4% |
NFA | 423.66 | 18.9% | 206.4% | 22.3% |
合計 | 2,239.88 | 100.0% | 3.5% | -2.9% |
2025年6月1日現在のトウモロコシ在庫量 (単位:千トン)
項目 | 在庫量 | 構成比 | 前年同日比伸び率 | 月間伸び率 |
家庭 | 63.07 | 9.7% | 30.8% | -39.4% |
商業 | 588.89 | 90.3% | -16.2% | 3.9% |
合計 | 651.96 | 100.0% | -13.2% | -2.9% |