産業界

日本式コールドチェーン物流サービス規格のASEANへの普及へ

詳細 作成日:2023/02/22

 国土交通省は、事業者間(BtoB)におけるコールドチェーン物流サービス規格(JSA-S1004)のASEANへの...

有料会員になって続きを読む

21日にディーゼル油とガソリン値上げ、灯油は値下げ

詳細 作成日:2023/02/21

 フィリピンのガソリン価格など石油製品小売価格は1週間ごとに変更される(原則火曜日に価格変更)。石油販売各社は、2...

有料会員になって続きを読む

2022年のスマートフォン出荷、過去最大の減少に

詳細 作成日:2023/02/21

IT専門調査企業であるインターナショナル データ社(IDC)は2月20日、2022年のフィリピンのスマートフォン(ス...

有料会員になって続きを読む

22年の新車総販売台数37万2千台、トヨタシェア47%で断トツ

詳細 作成日:2023/02/20

<2022年の新車総販売27%増の37万2千台(工業会非加盟企業分など含む)> 2022年のフィリピン新車販売台数...

有料会員になって続きを読む

保険委員会が設立74周年、保険企業数132社に

詳細 作成日:2023/02/20

 フィリピン保健委員会(IC)が設立74周年を迎え、2月17日フィリピン国際会議場(PICC)において、記念式典が...

有料会員になって続きを読む

フィリピン商工会議所、上院にRCEP早期承認を強く要請

詳細 作成日:2023/02/20

 地域的な包括的経済連携(RCEP)協定は2022年1月1日の発効から1年以上が経過したが、フィリピンでは現時点で...

有料会員になって続きを読む

運輸省、LRT‐1号線とMRT‐3号線統合を検討

詳細 作成日:2023/02/17

 マニラ首都圏の都市鉄道『マニラ メトロレール トランジットシステム3号線(MRT-3号線)』に関して売却報道や否定報...

有料会員になって続きを読む