詳細 作成日:2011/11/25
フィリピンでは、2011年12月26日から、電力小売り自由化第1ステージがスタートする予定となっていた。それとともに、経済区での電力料金割引制度も廃止されることが決定された。 しかし、11月2...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/11/24
フィリピン貿易産業省第5地域(ビコール)事務所(DTI-5)主催の地方見本市「オルグージョ・カン・ビコール(ビコールの誇り)」(OKB)の売上高が前年比53%増の1,700万ペソとなり、過去1...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/11/24
メガワールド、70億ペソ投資予定と正式発表 既報の通り、クラーク開発公社(CDC)のレモーリョ社長は、クラークで5件の主要な新規プロジェクトが開始される。 5件のプロジェクトとは、1)不動産開発...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/11/23
2011年第3四半期(7~9月)の政府4投資機関による情報通信技術(ICT)部門の全投資認可総額(国内・外国資本合計)は前年同期比49.5%減の24億ペソとなった。 そのうち、外資投資(FDI...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/11/23
クラーク開発公社(CDC)は、クラークで来年2月9~12日の4日間開催される第17回フィリピン国際熱気球フェスタ(PIHABF)に10万人以上の観光客が集まると見込んでいる。 レモーリョCD...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/11/23
フィリピン食品医薬品局(FDA)のラソ局長はテレビショッピングチャンネルの医薬品宣伝に注意するよう市民に呼び掛けた。 同局長は「テレビで販売される健康補助食品は奇蹟をもたらすようなもの」とした...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/11/21
フィリピンの船員管理・海運業界の包括的組織ジョイント・マンニング・グループ(JMG)のマネセ会長は、欧州経済危機にもかかわらず、フィリピン人船員の需要は堅調であるとの見解を示した。 マネセ会長...
有料会員になって続きを読む5423件中 5153-5159件目