産業界

東京で卓越情報セキュリティ表彰式

詳細 作成日:2012/07/19

ビナイ・フィリピン副大統領らが出席 情報セキュリティ専門家団体であり、CISPP の運営母体でもある世界最大級の非営...

有料会員になって続きを読む

フィリピンの携帯電話飽和に、量的成長余地狭まる

詳細 作成日:2012/07/18

普及率(加入件数)、06年の41%から10年に101%へモバイル・ネット利用率は9.8%:世銀がIC報告書発表 世...

有料会員になって続きを読む

アジア・ビジネス・サミット開催、共同声明発出

詳細 作成日:2012/07/16

フィリピンからは比日経済委員会が参加  7月13日にタイ・バンコクにおいて、第3回アジア・ビジネス・サミットが開催...

有料会員になって続きを読む

石油製品、2週連続の値上げ

詳細 作成日:2012/07/16

 石油元売り各社は7月17日に石油製品値上げを実施する。最近の原油価格や石油製品国際市況反騰を反映した措置であり、...

有料会員になって続きを読む

個人向け融資残高、17%増の5,638億ペソ

詳細 作成日:2012/07/15

不良債権比率6.8%に:第1四半期末 2012年第1四半期末(3月末)の商業・ユニバーサル(拡大商業)銀行(U/K...

有料会員になって続きを読む

自動車ローン残高、17%増の1,448億ペソ

詳細 作成日:2012/07/15

 不良債権比率は4.3%:第1四半期末 2012年第1四半期末(3月末)の商業・ユニバーサル(拡大商業)銀行(U/...

有料会員になって続きを読む

クレジットカード債権残高、11%増の1,319億ペソ

詳細 作成日:2012/07/15

不良債権比率11.1%に:第1四半期末 2012年第1四半期末(3月末)の商業・ユニバーサル(拡大商業)銀行(U/...

有料会員になって続きを読む