政治・外交・社会

比政府とMILFの予備的協議、本日からKLで再開

詳細 作成日:2011年4月26日

 フィリピン政府とモロ・イスラム解放戦線(MILF)の和平交渉団はマレーシアの首都クアラルンプールで4月27、28...

有料会員になって続きを読む

環境天然資源省、ゴミ削減に向け地方自治体を支援

詳細 作成日:2011年4月25日

 環境天然資源省(DENR)は、マニラ首都圏内で固形廃棄物管理順守のレベルを上げるため各地方自治体に資金100万ペ...

有料会員になって続きを読む

放射性物質検出量、依然微量

詳細 作成日:2011年4月24日

 フィリピン原子力研究所(PNRI)は、4月20日に、「東京電力が福島第1原子力発電所・事故の収束に向けたロードマ...

有料会員になって続きを読む

労働雇用省、児童就労防止計画推進へ

詳細 作成日:2011年4月19日

ILOと米国労働省が協力 労働雇用省(DOLE)は国際労働機構(ILO)や関係者及び米労働省と連携して児童就労の防...

有料会員になって続きを読む

日本、フィリピンに救急車や消防車寄贈

詳細 作成日:2011年4月18日

 4月14日に、磯俣秋男在フィリピン日本大使館公使 は、ミンダナオ島北サンボアンガ州ディポログ市において、 日本NGO...

有料会員になって続きを読む

預金保険公社ノグラレス社長、辞表提出

詳細 作成日:2011年4月17日

 4月18日付けフィリピン各紙電子版によると、フィリピン預金保険公社(PDIC)のホセ・ノグラレス社長が、プリシマ...

有料会員になって続きを読む

フィリピンでの日本の教科書無料配布

詳細 作成日:2011年4月17日

今年度後期用申込みは5月13日まで 日本文部科学省は、「日本国籍を保持し、海外に長期滞在する義務教育学齢期の子女」...

有料会員になって続きを読む