政治・外交・社会

南シナ海に関するマニラ・ダイアログ2024開催

詳細 作成日:2024/11/10

 在フィリピン日本国大使館によると11月6日から8日にかけて、遠藤大使及び彼末海上保安庁海上保安監は「南シナ海に関...

有料会員になって続きを読む

国際交流基金、日ASEAN中高教員交流事業を実施

詳細 作成日:2024/11/08

 国際交流基金(JF)は、2024年11月、「次世代共創パートナーシップ-文化のWA2.0-」の一環として、「日A...

有料会員になって続きを読む

マルコス大統領、ドナルド・トランプ氏に祝辞発出

詳細 作成日:2024/11/07

 マルコス大統領は、11月6日、ドナルド・トランプ次期米国大統領に対して、大統領選挙での勝利に対する祝辞を発出した。

有料会員になって続きを読む

続報:マニラ首都圏で拳銃強盗頻発、大使館が注意喚起

詳細 作成日:2024/11/07

 在フィリピン日本国大使館は、11月6日、「マニラ首都圏における拳銃強盗の頻発について」というタイトルの注意喚起を...

有料会員になって続きを読む

浜松市、アクラン州とフィリピン人材雇用で提携

詳細 作成日:2024/11/06

 静岡県浜松市の中野祐介市長らが、10月31日にフィリピンの西ビサヤ地方アクラン州にて、ホセ・エンリケ・メラフロレ...

有料会員になって続きを読む

JPEPA看護師・介護士候補者238名が日本へ

詳細 作成日:2024/11/06

 在フィリピン日本大使館によると、2024年11月5日、日本・フィリピン経済連携協定(JPEPA)に基づく看護師・...

有料会員になって続きを読む

邦人に対する強盗事件多発、11月2日はマカティ市ベルエアで

詳細 作成日:2024/11/06

 在フィリピン日本大使館は、11月5日、マニラ首都圏マカティ市Bel-Air地区東部での邦人に対する強盗事件の発生...

有料会員になって続きを読む