政治・外交・社会

日本の外交青書2016年版、閣議報告

詳細 作成日:2016/04/18

中国の一方的な現状変更の試みにも言及 フィリピンの国際裁判所への提訴の動きも  4月15日に、日本の2016年版外交...

有料会員になって続きを読む

技術教育技能開発庁、日本語等の無料講習

詳細 作成日:2016/04/18

 フィリピン技術教育技能開発庁(TESDA)語学機関は、5カ国語の無料講習を継続する。 無料講習の対象となる外国語...

有料会員になって続きを読む

日本大使館、「現地メディア向けODAツアー」実施

詳細 作成日:2016/04/15

第2マクタン橋、ボホール新空港、航空保安事業など  在フィリピン日本大使館は、 3月8日から10日、現地メディア向け...

有料会員になって続きを読む

選挙サービス改革法(ESRA)を制定

詳細 作成日:2016/04/14

教師の選挙ボランティア活動を保護  教育省(DepEd)は新たに制定された選挙サービス改革法(ESRA)を歓迎して...

有料会員になって続きを読む

日本の大型護衛艦「いせ」 スービックに

詳細 作成日:2016/04/13

フィリピン、ベトナム等18カ国の士官らと航海 日本の海上幕僚監部は4月12日、「西太平洋海軍シンポジウム(WPNS...

有料会員になって続きを読む

JICAと横浜市、セブ開発で先駆的な取り組み

詳細 作成日:2016/04/13

ビジョン2050実現への行程策定と具体的施策横浜市の経験がフィリピンのメトロセブで開化 独立行政法人 国際協力機構(...

有料会員になって続きを読む

3月の海外ツアー検索、セブ8位でベスト10常連に

詳細 作成日:2016/04/11

パラワン州都プエルト プリンセサが80位へ急上昇   約200社の旅行会社が多彩な旅行プランを掲載中の『トラベルコちゃん...

有料会員になって続きを読む