詳細 作成日:2024/03/08
フィリピン気象庁(PAGASA)は、3月7日、今年年末にかけてラニーニャ現象が本格化するであろうと発表した。既に...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2024/03/07
日本外務省は、3月6日、最近の南シナ海における緊張の高まりについて、以下のように深刻な懸念を表明した。 『最近の...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2024/03/06
フィリピン科学技術省(DOST)付属フィリピン火山地震学研究所(PHIVOLCS)は、3月5日17時30分、ルソ...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2024/03/06
在フィリピン日本大使館によると、2024年3月2日、バシラン島スミシップ町において、無償資金協力「バンサモロ・ム...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2024/03/05
泉南市、北九州市及び浜松市が、2月15日、セバスチャン・ドゥテルテ・ダバオ市長を表敬した。在ダバオ日本国総領事館...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2024/03/04
マルコス大統領は、3月3日現地時間午後7時15分に豪州メルボルンに到着した。 マルコス大統領の今回の訪問は、メル...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2024/03/04
離任する越川和彦駐フィリピン日本国大使が、3月1日、マルコス大統領への離任の挨拶を行った。 大統領は、越川大使の...
有料会員になって続きを読む7083件中 526-532件目