政治・外交・社会

台風11号発生、フィリピンに急接近・上陸の可能性

詳細 作成日:2024/09/02

 9月1日21時(日本時間、以下同様)、フィリピンの東海上で、熱帯低気圧が台風11号(国際名:ヤギ)へと発達した。...

有料会員になって続きを読む

宮崎駿監督にアジアのノーベル賞「マグサイサイ賞」

詳細 作成日:2024/09/02

 アジアのノーベル賞と呼ばれる「ラモン・マグサイサイ賞」(マグサイサイ賞)が66周年を迎えた。ラモン・マグサイサイ...

有料会員になって続きを読む

アジア防衛・安全保障展示会(ADAS)、25日からマニラにて

詳細 作成日:2024/09/01

 9月25日~27日、マニラ首都圏パサイ市のワールドトレードセンター(WTC)において、国際装備展示会である「第5...

有料会員になって続きを読む

中国、南シナ海問題でフィリピン擁護の日本大使に抗議

詳細 作成日:2024/08/30

 中国による南シナ海に関する国際仲裁判断を全く無視した発言、行動が繰り返されている。 在フィリピン中国大使館は、8...

有料会員になって続きを読む

日本草の根無償協力、南レイテの救急車整備を支援

詳細 作成日:2024/08/30

 在フィリピン日本国大使館によると、8月28日、南レイテ州パドレブルゴス町において、令和3年度草の根・人間の安全保...

有料会員になって続きを読む

30日にバタンガス州でアフリカ豚熱ワクチン接種を開始

詳細 作成日:2024/08/29

 農業省(DA)は8月27日、バタンガス州において政府によるアフリカ豚熱(ASF)ワクチンの接種を8月30日に開始...

有料会員になって続きを読む

遠藤大使夫妻、国立フィリピン大学ディリマン校訪問

詳細 作成日:2024/08/29

 在フィリピン日本国大使館によると、8月27日、遠藤和也大使夫妻は国立フィリピン大学ディリマン校を訪問した。 大使...

有料会員になって続きを読む