一般経済・統計

4月21日の短期国債入札、91日物の落札利回り5.546%

詳細 作成日:2025/04/22

 4月21日(月)、T-BILL(短期国債)定期入札(現在は原則毎週月曜日実施、祝日等の場合は翌日)が実施された。...

有料会員になって続きを読む

日本支援のマニラ地下鉄、用地取得率59%に

詳細 作成日:2025/04/21

 フィリピン運輸省(DOTr)は、全長33キロにおよぶマニラ首都圏地下鉄事業(MMSP)第1期の用地取得(Righ...

有料会員になって続きを読む

官民連携(PPP)事業案件、187件(総額2.6兆ペソ)に

詳細 作成日:2025/04/21

 フィリピン官民連携センター(PPPC)は、政府と民間が連携して推進する官民連携(PPP)プロジェクトの件数が18...

有料会員になって続きを読む

新10年物国債、公認販売代理店に1,350億ペソ売却

詳細 作成日:2025/04/21

 フィリピン財務局(BTr)は、新発行形式でペソ建て10年物固定利付きベンチマーク国債(表面年利6.375%)を発...

有料会員になって続きを読む

中銀と国際金融公社、動産担保金融の発展で連携

詳細 作成日:2025/04/20

 フィリピン中央銀行(BSP)と世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は、フィリピンにおける零細・中小企業(MS...

有料会員になって続きを読む

比沿岸警備隊、フランスの高速巡視艇40隻を取得

詳細 作成日:2025/04/18

 フィリピンとフランスは、海洋安全保障分野におけるパートナーシップをさらに強化している。 フィリピン沿岸警備隊(P...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、6月に0.25%の追加利下げの可能性

詳細 作成日:2025/04/16

 フィリピン中央銀行(BSP)の最高政策決定機関である金融委員会(MB)は、2025年に金融政策会合を6回開催する...

有料会員になって続きを読む