一般経済・統計

14年の鉱産物輸出額、40億ドル

詳細 作成日:2015/09/17

輸出シェア6.5%、就業者シェアは0.6%   フィリピン鉱山地勢局(MGB)によると、2014年の総鉱業生産額は、...

有料会員になって続きを読む

8月の訪日フィリピン人、28%増の1万5千人

詳細 作成日:2015/09/17

8カ月間で48%増の17万人、東南アジアで2番目  日本政府観光局(JNTO)は9月16日、訪日外客数などに関する...

有料会員になって続きを読む

スービックとクラークの輸出額60億米ドル

詳細 作成日:2015/09/16

 パンパンガ州の2大経済区であるスービック湾自由港区とクラーク自由港区はフィリピンの経済発展へ大きく貢献している。...

有料会員になって続きを読む

民間建築認可額、13%増の790億ペソに

詳細 作成日:2015/09/15

認可件数0.7%増の3万3千件:第2四半期  フィリピン統計庁(PSA)は9月11日、2015年第2四半期の民間建...

有料会員になって続きを読む

7月のインフラ関連支出、383億ペソと倍増

詳細 作成日:2015/09/15

 予算管理省(DBM)によると、2015年7月の政府支出総額は2,107億ペソで、前年同月から422億ペソ、率にし...

有料会員になって続きを読む

アキノ大統領、5件のインフラ整備事業を承認

詳細 作成日:2015/09/15

LRT4号線と6号線など総額1,160億ペソ  9月4日に行われた国家経済開発庁(NEDA)理事会で、アキノ大統領...

有料会員になって続きを読む

IMF、フィリピンの成長率予想を6.2%に下方修正

詳細 作成日:2015/09/15

 国際通貨基金(IMF)フィリピン調査団は、5月14日~26日まで現地調査やフィリピンとの第4条協議を実施した。 ...

有料会員になって続きを読む