一般経済・統計

9月末の貯蓄銀行不良債権比率、4.56%

詳細 作成日:2016/03/04

前期末4.69%、前年同期末4.52%   フィリピン中央銀行(BSP)は3月3日、15年第3四半期末(9月末)の貯...

有料会員になって続きを読む

資金洗浄監視国リストに再掲載の危機

詳細 作成日:2016/03/03

 OECD加盟国などで構成される金融動専門委員会(FATF=本部パリ)は、2004年までフィリピンを資金洗浄防止非...

有料会員になって続きを読む

全国の灌漑システムを整備

詳細 作成日:2016/03/03

 全国の灌漑システムが整備・拡大される。 予算管理省(DBM)は、国家灌漑管理局(NIA)に118億ペソ拠出した。...

有料会員になって続きを読む

卸売物価、2015年は平均で3.9%下落

詳細 作成日:2016/03/02

12月は0.7%下落、14カ月連続マイナスに   フィリピン統計庁(PSA)によると、2015年12月の全国総合卸売...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、バーセルⅢ流動性基準導入へ

詳細 作成日:2016/03/02

 フィリピン中央銀行金融委員会は、バーゼル銀行監視委員会によるバーゼルⅢ流動性カバレッジ比率(LCR)フレームワー...

有料会員になって続きを読む

15年の日本でのフィリピン人延べ宿泊数、59%急増

詳細 作成日:2016/03/01

主要国で第2位の伸び、中国人111%増、韓国人57%増   日本観光庁はこのほど、宿泊旅行統計調査2015年年間値(...

有料会員になって続きを読む

1月末のマネーサプライ(M3)、11.5%増

詳細 作成日:2016/03/01

ナローマネー(M1)は16.5%増、拡大続く   フィリピン中央銀行(BSP)は2月29日、2015年1月の国内流動...

有料会員になって続きを読む