一般経済・統計

4月末の外貨準備高、1.6%増の1,034億ドルに

詳細 作成日:2024/05/08

 フィリピン中央銀行(BSP)の5月7日の速報データによると、2024年4月末の総外貨準備高(GIR)は1,034...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、5月8日発効の再割引利率発表

詳細 作成日:2024/05/08

 フィリピン中央銀行(BSP)は5月7日、ペソ再割引ファシリティ及び輸出業者の米ドル・円再割引ファシリティに8日か...

有料会員になって続きを読む

5月6日の短期国債入札、91日物落札利回り5.780%に

詳細 作成日:2024/05/07

 2024年5月6日に、T-BILL(短期国債)定期入札(現在は原則毎週月曜日実施、祝日等の場合は翌日)が実施され...

有料会員になって続きを読む

5月16日に中央銀行金融定例会合、金利据え置きか

詳細 作成日:2024/05/07

 フィリピン中央銀行(BSP)の最高政策決定機関である金融委員会(MB)定例会合は、2024年は7回開催される予定...

有料会員になって続きを読む

3月の卸売物価上昇率2.5%、33カ月ぶり低水準

詳細 作成日:2024/05/07

 フィリピン統計庁(PSA)の速報データによると、2024年3月の全国一般卸売物価指数(GWPI、2012年=10...

有料会員になって続きを読む

農業省、6月に米価が下がると予想

詳細 作成日:2024/05/06

 ラウレル農業相は5月3日、6月から米価が下がるとの見通しを述べた。 同相によると、国際市場における米の価格はここ...

有料会員になって続きを読む

カンボジアとの二重課税回避協定、10月に署名へ

詳細 作成日:2024/05/05

 財務省(DOF)は、5月3日、カンボジアとの間の2重課税回避協定(DTA)の草案を完成させたと発表した。2024...

有料会員になって続きを読む