一般経済・統計

5カ月間のOFW送金、6%増の79億ドルと堅調

詳細 作成日:2011/07/18

日本からは7%増の3.8億ドル、シェア4.8%で第5位震災の悪影響見られず、5月は今年の最高額にフィリピン中央銀行...

有料会員になって続きを読む

ASEAN+3バイオマスエネルギー・フォーラム開催

詳細 作成日:2011/07/15

7月12日~13日に幕張メッセにおいて「第4回ASEAN+3バイオマスエネルギーフォーラム」が開催された。ASEA...

有料会員になって続きを読む

外人の比金融市場投資、6月も活発

詳細 作成日:2011/07/15

証券等への純投資額3.5億ドルに上半期累計では3.4倍の24億ドルにフィリピン中央銀行(BSP)は7月14日、20...

有料会員になって続きを読む

条件付き現金給付計画、年内に230万世帯をカバー

詳細 作成日:2011/07/14

社会福祉開発省と政府系金融機関ランドバンク・オブ・ザ・フィリピンズ(LBP)は貧困削減計画「条件付き現金給付(CC...

有料会員になって続きを読む

NEDA、非金融政策でインフレ抑制支援

詳細 作成日:2011/07/14

既報の通り、2011年6月の総合消費者物価上昇率(対前年同月比:2006年基準)は5.2%(速報値)で前月(5.0...

有料会員になって続きを読む

関税局、上半期の徴税額過去最高に

詳細 作成日:2011/07/14

目標額には届かず 関税局(BOC)によると、2011年上半期の徴税額は1,261億ペソで前年同期を約150億ペソ上回...

有料会員になって続きを読む

税収入対GDP比率改訂値、第1四半期11.9%と低調

詳細 作成日:2011/07/14

フィリピンの税収入額対GDP比率(タックス・エフォート)改訂値が発表されたが、改善がなかなか進まない。タックス・エ...

有料会員になって続きを読む