一般経済・統計

フィリピン、知的所有権監視対象国に据え置き

詳細 作成日:2012/05/01

米国通商代表部、特別301条報告書12年版発表 米国通商代表部(USTR)は4月30日に、特別301条報告書201...

有料会員になって続きを読む

2月の輸入4.9%増、3カ月ぶりのプラスに

詳細 作成日:2012/04/29

2カ月間累計では0.6%増の101億ドルと低調累計対日輸入9.5%増加、シェア11.7%で首位 フィリピン国家統計...

有料会員になって続きを読む

政府債務元利返済額、21%減の2,612億ペソに

詳細 作成日:2012/04/28

第1四半期の利払い9%増、元本返済33%減少 フィリピン財務局の4月27日発表によると、2012年第1四半期(1月...

有料会員になって続きを読む

教育省初のPPP学校インフラ事業、入札接近

詳細 作成日:2012/04/27

 フィリピン教育省の官民連携(PPP)学校インフラ事業(PSIP)の入札が近づいた。 入札の資格審査書類を提出(締...

有料会員になって続きを読む

予算管理省、ハッカー攻撃受ける

詳細 作成日:2012/04/27

 アバド予算管理相によると、予算管理省(DBM)の公式ウェブサイトは絶えずハッカー攻撃を受けており、現在セキュリテ...

有料会員になって続きを読む

比蒸留酒の課税問題、欧米との交渉終結

詳細 作成日:2012/04/26

新課税猶予期間13カ月と16日と決定 フィリピンは、蒸留酒に関する世界貿易機関(WTO)の裁定を順守するために相当...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、債務管理分析システムを導入

詳細 作成日:2012/04/25

 フィリピン中央銀行(BSP)は4月24日、債務管理財務分析システム(DMFAS)プロジェクトを発足させた。 債務...

有料会員になって続きを読む