一般経済・統計

1月の国際総合収支の赤字、11年ぶりの高水準

詳細 作成日:2025/02/21

 フィリピン中央銀行(BSP)によると、2025年1月の月間国際総合収支(BOP)は40億7,800万米ドルの赤字...

有料会員になって続きを読む

ADB、今後10年間で業務規模を50%拡大へ

詳細 作成日:2025/02/20

 アジア開発銀行(ADB、本部所在地:マニラ首都圏マンダルヨン市)駐日代表事務所によると、ADBは今後10年間で業...

有料会員になって続きを読む

新たな自動車製造促進プログラム、RACEを始動へ

詳細 作成日:2025/02/20

 政府は、競争力強化のための自動車産業活性化(RACE)プログラム案のもと、参加自動車メーカー(PCM)への財政支...

有料会員になって続きを読む

LRT-1号線、4月2日に運賃値上げ

詳細 作成日:2025/02/19

 マニラ首都圏軽量鉄道1号線(LRT-1号線)を運営するライトレール マニラ コーポレーション(LRMC社)は、LRT...

有料会員になって続きを読む

世界銀行、比は2026年までに上位中所得国入りと予測

詳細 作成日:2025/02/19

 世界銀行は、フィリピンが2026年までに上位中所得国(UMIC)入りすると予測している。 世界銀行のフィリピン、...

有料会員になって続きを読む

第4四半期の農水産物貿易、17%増の73億6千万ドル

詳細 作成日:2025/02/19

 フィリピン統計庁(PSA)は2月18日、2024年第4四半期(10月~12月)の農水産物貿易データを発表した。そ...

有料会員になって続きを読む

2月17日の短期国債入札、91日物の落札利回り5.318%

詳細 作成日:2025/02/18

 2月17日(月)、T-BILL(短期国債)定期入札(現在は原則毎週月曜日実施、祝日等の場合は翌日)が実施された。...

有料会員になって続きを読む