一般経済・統計

2024年国家予算案が下院通過、年内成立期待

詳細 作成日:2023/09/28

 2024年国家予算案が、9月27日、下院最終読会で可決された。上院も11月までに可決方針であり、2023年内の成...

有料会員になって続きを読む

8月の財政赤字、85%増の1,330億ペソに急拡大

詳細 作成日:2023/09/28

 フィリピン財務局は9月27日、8月の財政収支が1,330億ペソの赤字だったと発表した。赤字額は前年同月に比べて8...

有料会員になって続きを読む

個人向けドル建て国債、代理店向け入札で6億ドル調達

詳細 作成日:2023/09/28

 フィリピン財務局(BTr)は、第2回個人向け米ドル建国債を2023年10月11日に発行する。この発行は、資金調達...

有料会員になって続きを読む

大統領、コメの関税引き下げ案に反対

詳細 作成日:2023/09/27

 マルコス大統領は9月26日、米価高騰に対処するため、一時的に米の関税引き下げを実施するという提案に反対した。 大...

有料会員になって続きを読む

運輸省、タクロバン空港工事の遅れ挽回へ

詳細 作成日:2023/09/27

 運輸省(DOTr)とフィリピン民間航空局(CAAP)は、遅延が報告されているタクロバン空港開発プロジェクトの建設...

有料会員になって続きを読む

26日の3年物国債入札は不成立、財務局が応札全額拒否

詳細 作成日:2023/09/27

 9月26日の3年物中期国債(オリジナル発行日:23年9月7日、表面年利:6.250%)再発行(残存期間2年と11...

有料会員になって続きを読む

2022年の5~24歳までの就学率は81.4%

詳細 作成日:2023/09/26

 フィリピン統計庁(PSA)のデータによると、2022年に、全国の5歳から24歳までの5人に4人、率にして81.4...

有料会員になって続きを読む