一般経済・統計

首都圏のマンション供給過剰、在庫吸収に8年との予想

詳細 作成日:2025/02/07

 国際的総合不動産コンサルティング大手コリアーズ インターナショナル(コリアーズ)によると、マニラ首都圏のコンドミニ...

有料会員になって続きを読む

インフレとGDP統計、基準年の2023年への変更検討

詳細 作成日:2025/02/06

 マパ国家統計官は2月5日、フィリピン統計庁(PSA)が、消費者物価指数(CPI)および国内総生産(GDP)の基準...

有料会員になって続きを読む

1月のコメ価格2.3%下落、前年同月は22.6%上昇

詳細 作成日:2025/02/06

 インフレ対策としてのコメ関税引き下げの効果が顕在化し始めた。フィリピンでは、米価を安定化させインフレを緩和すべく...

有料会員になって続きを読む

1月のコアインフレ率、2.6%へ減速(前月2.8%)

詳細 作成日:2025/02/06

 2025年1月の総合インフレ率(消費者物価指数{2018年=100}の前年同月比)は2.9%であった。前月(20...

有料会員になって続きを読む

25年1月のインフレ率2.9%、前月と同水準

詳細 作成日:2025/02/06

 フィリピン統計庁(PSA)は2月5日、2025年1月の総合インフレ率(消費者物価指数{2018年=100}の前年...

有料会員になって続きを読む

24年の企業登録数、6%増の5万2,304社に

詳細 作成日:2025/02/05

 フィリピン証券取引委員会(SEC)によると、2024年の新規企業登録数は5万2,304社に達し、2023年の4万...

有料会員になって続きを読む

環太平洋パートナーシップ協定(CPTPP)への加盟準備進展

詳細 作成日:2025/02/05

 貿易産業省(DTI)のアラン・ゲプティ次官(国際貿易グループ担当)は、「フィリピンは環太平洋パートナーシップに関...

有料会員になって続きを読む