一般経済・統計

政府、貧困者の1年分のフィルヘルス保険料を支援

詳細 作成日:2023/05/26

 予算管理省(DBM)は5月23日、国民健康保険フィルヘルス(PhilHealth)に登録している有資格フィリピン...

有料会員になって続きを読む

3月の失業率19%(前月21.3%):民間機関SWSの集計

詳細 作成日:2023/05/26

 フィリピンの民間調査機関ソーシャル・ウェザー・ステーションズ(SWS)が今年3月26日から29日に実施した、20...

有料会員になって続きを読む

4月の外国人金融投資売り越し額、5倍の3.5億ドルに

詳細 作成日:2023/05/26

 フィリピン中央銀行(BSP)によると、2023年4月に認可代理銀行(AAB)を通じてBSPに登録された国外からの...

有料会員になって続きを読む

米国債務上限交渉不調の場合はフィリピンにも影響

詳細 作成日:2023/05/25

 米国の債務上限交渉が難航しており、決裂となればフィリピンへの影響は軽微なものにとどまりそうもない。 米国政府の借...

有料会員になって続きを読む

6月の国債定期入札での調達額、1,850億ペソ予定

詳細 作成日:2023/05/25

 フィリピン政府財務局(BTr)は、5月22日、2023年6月の国債定期入札による調達計画を発表した。それによると...

有料会員になって続きを読む

ADB 23年に比のインフラ開発等に40億ドル支援意向

詳細 作成日:2023/05/24

 アジア開発銀行(ADB)が対フィリピン支援を一段と積極化させている。 ADBが2022年に自らの財源により支援契...

有料会員になって続きを読む

7年物国債再発行(残存6年11カ月)入札、落札利回り5.774%に

詳細 作成日:2023/05/24

 5月24日の7年物中期国債(オリジナル発行日:2023年4月27日、表面年利6.000%)の再発行(残存期間6年...

有料会員になって続きを読む