一般経済・統計

1月の輸入27%増の107億ドル、原材料類30%増加

詳細 作成日:2022/03/14

フィリピン統計庁(PSA)によると、2022年1月の物品輸入額は前年同月比(以下同様)27.5%増の107億4,0...

有料会員になって続きを読む

1月の貿易20%増の168億ドル、赤字63%増の47億ドル

詳細 作成日:2022/03/12

  フィリピン統計庁(PSA)発表の2022年1月の貿易統計速報によると、1月の総貿易額は前年同月比(以下同様)2...

有料会員になって続きを読む

11日の中央銀行証券(28日物)入札、落札利回り2.0187%

詳細 作成日:2022/03/12

  2022年3月11日、フィリピン中央銀行(BSP)証券28日物入札(現在は原則毎週金曜日)が実施された。 今回...

有料会員になって続きを読む

21年の外資直接投資(FDI)、過去最高の105億ドル

詳細 作成日:2022/03/11

 フィリピン中央銀行(BSP)は3月10日、2021年12月の外資直接投資(FDI)速報を発表した。それによると、...

有料会員になって続きを読む

21年の訪比外客数、89%減の16万4千人

詳細 作成日:2022/03/11

 フィリピン観光省(DOT)によると、2021年の海外からのフィリピン訪問者数は前年比89%減の16万3,879人...

有料会員になって続きを読む

燃料代補助・割引に30億ペソ拠出:原油高対策

詳細 作成日:2022/03/11

 予算管理省(DBM)は、運輸省(DOTr)の燃料補助金プログラム(25億ペソ)と農務省(DA)の燃料割引プログラ...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、経済回復が優先事項と表明

詳細 作成日:2022/03/11

 ウクライナ情勢緊迫化に伴い原油価格が一時13年8カ月ぶりの高値に高騰する中で、フィリピンも予想外に早い時期の利上...

有料会員になって続きを読む