一般経済・統計

格付投資情報センター、比格付「BBB+」据え置き

詳細 作成日:2021/04/24

 日本の有力格付け機関である格付投資情報センター(R&I)は、4月22日に、フィリピン格付に関して、外貨建...

有料会員になって続きを読む

世界銀行、比など途上国のワクチン供給支援

詳細 作成日:2021/04/23

 世界銀行は、4月20日、「17の途上国を対象とする新型コロナウイルス感染症ワクチンの調達・配布のための支援承認額...

有料会員になって続きを読む

NEDA長官、チュア代行が正式就任

詳細 作成日:2021/04/23

  国家経済開発庁(NEDA)の長官代行を務めていたカール・ケンドリック・チュア氏は、このほど、正式にNEDA長官...

有料会員になって続きを読む

エネルギー省、夏期の電力供給十分と判断

詳細 作成日:2021/04/23

 乾季に電力需要はピークに達するが、エネルギー省(DOE)は、ルソン送電網に大きな影響を与える発電所の停止がない限...

有料会員になって続きを読む

豚肉輸入関税引き下げ、インフレ率0.3%緩和との試算

詳細 作成日:2021/04/23

 2021年の国内インフレ率は、豚肉の輸入関税を最低輸入量(ミニマム・アクセス、MAV)枠内で一定期間引き下げると...

有料会員になって続きを読む

ユーロ建て国債発行で約1,224億ペソ相当調達

詳細 作成日:2021/04/23

 フィリピン財務局は、4月22日、ユーロ建て国債を発行したと発表した。 今回のユーロ建て国債は3種類で発総行額は2...

有料会員になって続きを読む

大統領、OFWの隔離規定の急速な緩和を懸念

詳細 作成日:2021/04/22

 フィリピン政府通信社によると、ドゥテルテ大統領は4月21日、フィリピン人海外就労者(OFW)の帰国時に義務付けら...

有料会員になって続きを読む