一般経済・統計

フィリピン人が最も信頼している国は米国

詳細 作成日:2017/05/26

 フィリピンの民間調査機関ソーシャル・ウェザー・ステーションズ(SWS)は、2017年第1四半期(1~3月)の7カ...

有料会員になって続きを読む

PPP地方5空港事業中止、別方式に変更へ

詳細 作成日:2017/05/25

 大型官民連携(PPP)事業として注目されていた地方5空港(イロイロ、バコロド・シライ、ダバオ、ラギンディガン、ボ...

有料会員になって続きを読む

JPEPA看護師・介護福祉士候補者向け訪日前日本語研修修了式

詳細 作成日:2017/05/25

 在フィリピン日本国大使館の安川学書記官は、5月19日(金)、技術教育技能開発庁(TESDA)女性センター(タギグ...

有料会員になって続きを読む

小さな子供のバイク同乗を禁止

詳細 作成日:2017/05/24

 5月19日、2015年モーターサイクルにおける児童安全法(共和国法第10666号)が施行された。 この法律は、自...

有料会員になって続きを読む

不注意運転禁止法、施行一時停止に

詳細 作成日:2017/05/24

 5月18日に不注意運転禁止法(共和国法第10913号)がスタートする筈であったが、施行いが一時停止された。 「不...

有料会員になって続きを読む

第1四半期、主要財政指標が改善

詳細 作成日:2017/05/24

 国税徴収の順調な伸びで、今第1四半期(1~3月)、フィリピンの主要経済指標は改善した。 財務省によると、2017...

有料会員になって続きを読む

短期国債入札、3種類とも利回り低下

詳細 作成日:2017/05/23

 5月22日に、T-BILL(短期国債)入札が実施された。 この日の入札において、市中金利の指標の一つである91日...

有料会員になって続きを読む