一般経済・統計

26日に16年GDP発表、推定コンセンサス6.9%に

詳細 作成日:2017/01/23

1月26日(木)午前10時より、2016年第4四半期(10月~12月)、及び2016年年間の経済成長実績(GDPな...

有料会員になって続きを読む

11月のフィリピン訪問者数、17%増の48万2千人に

詳細 作成日:2017/01/23

11カ月間で12%増の539万人、日本人シェア9.1%で4位1位韓国人24.7%、2位米国人14.3%、3位中国人...

有料会員になって続きを読む

16年の国際総合収支、4億ドルの赤字

詳細 作成日:2017/01/20

前年の26億ドルの黒字から急悪化 フィリピン中央銀行(BSP)は、毎月、純外貨準備高(NIR)の変動から算出した国際...

有料会員になって続きを読む

25年物ドル建て国債、年利3.7%との好条件で発行へ

詳細 作成日:2017/01/20

フィリピン政府は、米ドル建て国債を発行しつつある。また、既発債との交換プログラムも行われつつある。 1月20日付け...

有料会員になって続きを読む

20日から小切手の電子処理スタート

詳細 作成日:2017/01/20

小切手画像処理システムを導入 フィリピン中央銀行によると、1月20日から小切手の電子処理がスタートする。 金融機関に...

有料会員になって続きを読む

BOI、不動産事業を支援

詳細 作成日:2017/01/19

フィリピン投資委員会(BOI)と住宅土地利用規制委員会(HLURB)は昨年末、覚書(MOA)に署名し、不動産事業の...

有料会員になって続きを読む

訪日フィリピン人旅行消費額、16年は15%増の390億円

詳細 作成日:2017/01/19

国別14位に、買物119億円、宿泊115億円、飲食92億円 日本観光庁は、1月18日、2016年第4四半期(10月~...

有料会員になって続きを読む