一般経済・統計

10月の外人直接投資、14%減の3億4千万ドル

詳細 作成日:2017/01/11

10カ月間累計では22%増の62億ドル フィリピン中央銀行(BSP)は1月10日、2016年10月及び年初10カ月間...

有料会員になって続きを読む

2016年末の外貨準備高、0.5%増の810億ドル

詳細 作成日:2017/01/09

輸入9.2カ月分相当、残存短期負債の4.2倍 フィリピン中央銀行(BSP)は1月6日、2016年12月末の総外貨準備...

有料会員になって続きを読む

16年12月のインフレ率2.6%、2年ぶりの高水準

詳細 作成日:2017/01/06

年間1.8%(前年1.6%)、連続で目標の下限以下年間寄与度:食料0.9%、外食・サービス0.2% フィリピン統計庁...

有料会員になって続きを読む

生産者物価下落続く、11月はマイナス3.5%

詳細 作成日:2017/01/06

主要13部門が下落、11カ月間では4.6%下落 フィリピン統計庁(PSA)は1月5日、2016年11月の生産者物価指...

有料会員になって続きを読む

12月のインフレ率、約2年ぶりの高水準の可能性

詳細 作成日:2017/01/04

エコノミストの事前推定コンセンサス2.8% フィリピンの消費者物価(インフレ)統計は、毎月5日前後に発表される。  ...

有料会員になって続きを読む

16年のBOI投資認可額、20%増の4,418億ペソ

詳細 作成日:2017/01/04

貿易産業省(DTI)によると、2016年の投資委員会(BOI)の投資認可額は前年比20.4%増の4,418億ペソに...

有料会員になって続きを読む

11月末のマネーサプライ(M3)、12.7%増

詳細 作成日:2017/01/03

ナローマネー(M1)は16.2%増 フィリピン中央銀行(BSP)は12月29日、2015年11月の国内流動性統計(速...

有料会員になって続きを読む