日系など外資

比デジタル通貨導入調査予定のソラミツ宮沢社長が講師

詳細 作成日:2022/10/09

 日本アセアンセンターは、10月12日14時~15時(日本時間)、Zoomによるウェビナー「ASEANにおけるデジタル通貨の可能性と展望」を開催する。  今回のウェビナーでは、カンボジアのデジタ...

有料会員になって続きを読む

ローム、比で高性能小型化のシャント抵抗器を生産

詳細 作成日:2022/10/09

ローム(本社:京都市)は、車載機器や産業機器、民生機器などの幅広いアプリケーションに向けて、長辺電極タイプ「LTRシリーズ」のシャント抵抗器「LTR10L」を開発した。シャント抵抗器は、電子機器...

有料会員になって続きを読む

ワーナーブラザーズとABS-CBN、番組放映で契約

詳細 作成日:2022/10/07

 フィリピンの放送メディアであるABS-CBN(証券コード:ABS)は10月6日、「ワーナーブラザーズ ディスカバリー(Warner Bros. Discovery)との新しいコンテンツ契約で、ABS...

有料会員になって続きを読む

比エアアジア、11月に関空⇔マニラ線再開予定

詳細 作成日:2022/10/06

 マレーシアの格安航空(LCC)エアアジアのフィリピン法人エアアジア フィリピン(AirAsia Philippines、比エアアジア)は、2022年11月、マニラ⇔関空(関西国際空港)線...

有料会員になって続きを読む

関西大学ゼミの日本文化動画、比AMA大学の学習ツールに

詳細 作成日:2022/10/06

 関西大学発表によると、関西大学社会学部の劉雪雁ゼミでは、日本への留学や就職を目指す海外の若者をターゲットに、日本文化を動画で発信する日本ネクサスとの産学連携プロジェクトに挑戦している。 その動...

有料会員になって続きを読む

比トヨタ、認定中古車プログラムを正式始動

詳細 作成日:2022/10/05

 トヨタ自動車のフィリピン拠点であるトヨタモーター フィリピン(TMP)は、認定中古車プログラムを正式に開始した。 このプログラムは、「T-Sure、Toyota Quality Pre-owned C...

有料会員になって続きを読む

エプソン、第2回気候変動に関する意識調査を実施

詳細 作成日:2022/10/05

 セイコーエプソン株式会社(エプソン)は、11月7日からエジプトで開催される「第27回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP27)」の開催を約1か月後に控え、第2回目となる人々の気候変動に対する...

有料会員になって続きを読む