日系など外資

ミニストップ、比合弁事業からの資本撤退完了

詳細 作成日:2022/02/24

 フィリピンのコンビニエンスストア事業から、日本企業の資本撤退が続く。ミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市)は、2月22日、持分法適用関連会社であるフィリピンのロビンソンズ コンビニエンス スト...

有料会員になって続きを読む

ANA、3月14日に羽田発マニラ着便の運航再開

詳細 作成日:2022/02/23

全日本空輸(ANA)マニラ支店の発表によると、2022年3月14日から羽田発マニラ着便(NH869)の運航が再開される。 コードシェア便や成田発NH819での予約済みの利用客も空席がある場合に限...

有料会員になって続きを読む

比ホルシム、持続可能な廃棄物管理推進

詳細 作成日:2022/02/23

 セメント大手ホルシム フィリピンズ(比ホルシム、証券コード:HLCM)は、廃棄物管理部門であるGeocycle(ジオサイクル)を通じて、国が持続可能な方法で廃棄物を管理できるよう積極的に支援して...

有料会員になって続きを読む

NTTデータ、フィリピン航空のデジタル化支援

詳細 作成日:2022/02/23

 フィリピン航空は、2月18日、「NTTデータ フィリピン(比NTTデータ)と提携して、デジタルトランスフォーメーション実現を目指す」と発表した。 その発表によると、フィリピン航空は、比NTTデー...

有料会員になって続きを読む

住友金属鉱山、台風被害支援に500万ペソの義援金

詳細 作成日:2022/02/23

 住友金属鉱山は、2月22日、「2021年12月16日から18日にかけて、フィリピン中南部を襲った猛烈な台風22号(フィリピン名:オデット)の被災地支援として、フィリピン共和国大使館を通して、フ...

有料会員になって続きを読む

DHLの首都圏配送車両EV化、中国BYD車を採用

詳細 作成日:2022/02/22

 国際的大手物流企業であるDHLエクスプレス フィリピンは、環境への影響を軽減しグリーンロジスティクスを促進するという企業目標の一環として、マニラ首都圏での配送車両を電気自動車(EV)に置き換えて...

有料会員になって続きを読む

JBIC、昭和スプリングの金属部品事業支援

詳細 作成日:2022/02/21

 国際協力銀行(JBIC)は、2月18日、昭和スプリング(本社:大阪府富田林市)のフィリピン法人SHOWA CREATE CEBU INC.(SCCI、所在地セブ州ラプラプ市)との間で、融資金額5,0...

有料会員になって続きを読む