日系など外資

ミニストップの資本撤退、競争委員会は承認意向

詳細 作成日:2022/01/27

 フィリピン競争委員会(PCC)は、有力コンビニエンスストアチェーンであるミニストップ フィリピンのゴコンウェイ財閥系企業による100%子会社化は、競争制限的ではなく競争という観点からは問題なしと...

有料会員になって続きを読む

比トヨタ、小型SUV新型「ライズ」の予約受付開始

詳細 作成日:2022/01/26

トヨタ自動車のフィリピン生産・販売拠点であるトヨタ モーター フィリピン(TMP)は、サブコンパクトSUV(スポーツ多目的車)である「ライズ」の新型車を発売する。このほど各販売店が予約受付を開始した。...

有料会員になって続きを読む

古河機械金属、東南アジア向けアタッチメントドリル開発

詳細 作成日:2022/01/26

 古河金属機械(本社:東京都千代田区)は、中期経営計画2019で掲げた「東南アジア砕石市場開拓」の具体的施策の一つとして、グループ中核事業会社である古河ロックドリル(本社:東京都千代田区)と協働...

有料会員になって続きを読む

比のコンビニ事業から日系の資本撤退続く

詳細 作成日:2022/01/25

  フィリピンのコンビニエンスストア事業から、日本企業の資本撤退が続く。既報のとおり、ミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市)は、1月21日、「持分法適用関連会社であるフィリピンのロビンソンズ ...

有料会員になって続きを読む

双日の中国吉利車販売会社SCAP、初のセダン発売へ

詳細 作成日:2022/01/25

 双日のフィリピンにおける中国吉利汽車(GEELY)ブランド車販売会社である双日ジーオートフィリピン(SGAP、本社:マニラ首都圏ケソン市)の販売台数が急増している。 SGAPは2019年9月に...

有料会員になって続きを読む

レクサスSUV「NX」新型車、正式発売

詳細 作成日:2022/01/25

 フィリピンにおけるレクサス車販社であるレクサス マニラは、コンパクトクロスオーバーSUV「NX」のフルモデルチェンジ車(2022年モデル)を正式発売した。2021年11月に予約注文の受付を開始、...

有料会員になって続きを読む

双日の中国吉利車販売、2021年は2.8倍の6,104台に

詳細 作成日:2022/01/23

  双日のフィリピンにおける中国「吉利(GEELY)」ブランド車販売が急増している。 双日は、2019年、フィリピンにおける吉利汽車(本社:中国浙江省杭州市)の「吉利(GEELY)」ブランド車の...

有料会員になって続きを読む