金融・証券

比中央銀行、政策金利を0.25%引上げ

詳細 作成日:2011/03/24

20カ月ぶりの変更、インフレ圧力に対応追加利上げの可能性も示唆中央銀行(BSP)金融委員会は3月24日の定例会議(...

有料会員になって続きを読む

株式市場:3月23日は続伸し1.38ポイント高

詳細 作成日:2011/03/23

 2011年3月23日の株式市場は続伸し、PSE株価指数は1.38ポイント高の3,855.52ポイントで引けた。率...

有料会員になって続きを読む

為替相場:3月23日の終値1ドル=43.470ペソへと反落

詳細 作成日:2011/03/23

2011年3月23日のPDS(フィリピン・ディーリング・システム)でのペソ対米ドル加重平均レートは43.459ペソ...

有料会員になって続きを読む

<続報>比政府、ドル建て外債で15憶ドル調達

詳細 作成日:2011/03/22

15年物、応募者利回り年5.550%に(11年3月22日のフィリピン政府官報より)フィリピン政府は、15年物米ドル...

有料会員になって続きを読む

株式市場:3月22日は続伸し9.83ポイント高

詳細 作成日:2011/03/22

(11年3月22日のフィリピン証券取引所資料などより)2011年3月22日の株式市場は続伸し、PSE株価指数は9....

有料会員になって続きを読む

為替相場:3月22日の終値1ドル=43.340ペソへと続伸

詳細 作成日:2011/03/22

(11年3月22日のPDS取引記録などより)2011年3月22日のPDS(フィリピン・ディーリング・システム)での...

有料会員になって続きを読む

短期国債入札:指標の91日物利回り1.125%へ上昇

詳細 作成日:2011/03/21

金利底打感あるも、依然歴史的低水準2011年3月21日のT-BILL(短期国債)定期入札において、市中金利の指標の...

有料会員になって続きを読む