比ローソン8月末21店に、出店ピッチ鈍化
2016/10/13
ミニストップ、ファミリーマートは減少傾向続く
首位セブン・イレブンのみ2千店に向け順調
ローソン(本社:東京都品川区)とフィリピンの小売大手ピュアゴールド・プライスクラブ(PPCI、本社:マニラ市)は、2015年3月30日に、フィリピンのマニラ市サンタアナ・フランシスコ通りにローソン1号店をオープンした。すなわち、ローソンはフィリピン進出1年半を迎えつつある。
フィリピンでのローソン店舗は、ローソンとPPCIとの合弁会社「PG ローソン、本社:マニラ市)」によって運営されている。日本のローソンの持つCVS運営ノウハウや商品開発力と、現地有力企業であるPPCIの持つ地域に密着した商品調達力、店舗開発力を活かし、フィリピンの地域特性にあった ローソン店舗を展開して行く方針である。海外でのローソン店舗の出店は、中国、インドネシア、米国(ハワイ)、タイに 続き、5カ国目となった。
1号店出店時には、現地のニーズを検証した上で出店を拡大し、2015年度中に50店舗、2020年度までに500店舗を出店するとの計画を発表している。しかし、出店ピッチはやや鈍化傾向となっている。日本のローソンの有価証券報告書や決算短信などによると、フィリピンで出店は以下のように推移してきている。4月5日には、マニラ首都圏マカティ市の中心地アヤラ通り沿いに旗艦店をオープンした。この旗艦店オープニングセレモニーにおいて、ローソンの玉塚CEOは「今年度中に75店、2020年度までに500店出店する予定」とコメントした。しかし、出店ピッチは予定よりも鈍化している。
フィリピンのローソン店舗数推移(月末値)
年 | 2015年 | 2016年 | |||||
月 | 3月 | 5月 | 8月 | 11月 | 2月 | 5月 | 8月 |
店舗数 | 1 | 2 | 9 | 12 | 16 | 18 | 21 |
(出所:ローソン有価証券報告書などより作成)
上表の様に、ローソンはフィリピン進出約1年半で21店をオープンしたことになる。これまでは、堅調な推移してきているといえる。ただし、フィリピンでもコンビニエンス・ストア出店競争が激化している。フィリピンでは現在、業界首位のセブンイレブンをマーキュリー・セルフサービスやミニストップが追うという構図になっている。そして、ファミリーマート が2013年進出した。このような状況下において、業界トップのセブンイレブンが急ピッチで店舗網を 拡充させていることが目立つ。後続コンビニも追撃を図ろうとしているが、セブンイレブンの動きが早く、現時点では店舗数の差が拡大傾向にある。 2015年の年間店舗純増数はセブン・イレブンの320店に対し、ミニストップ65店、ファミリーマート33店と差がついたが、2016年は一段と格差が拡大している。セブンイレブンが、2016年末2千店という目標に向けて順調に店舗数を増加させているのに対し、ファミリーマートは2015年末から9月までで16店減少、ミニストップも2015年末から9月まで18店減少という結果となっている。そして、9月末時点の店舗数はミニストップが501店で前年同月末比10店減少、ファミリーマートが101店で同12店減少、すなわち、双方とも前年同月比でも減少となっている。一方、セブンイレブンは7月末で1,760店に達し、年初から158店の純増となっている。
フィリピンの主な日系コンビニ店舗数
年・月 | 12年 | 13年 | 14年 | 2015年 | 2016年 | |||||||
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 3月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | ||||
セブンイレブン | 829 | 1,009 | 1,282 | 1,341 | 1,405 | 1,480 | 1,602 | 1,655 | 1,740 | 1,760 | N.A | N.A |
ミニストップ | 337 | 386 | 454 | 472 | 495 | 511 | 519 | 518 | 513 | 513 | 508 | 501 |
ファミリーマート | 0 | 31 | 87 | 95 | 105 | 113 | 120 | 104 | 102 | 101 | 101 | 101 |
(出所:各社資料より作成、ミニストップ、ファミリーマートは日本側発表数値)
注:比セブンイレブンは直接的には台湾プレジデント・チェーン・ストア傘下