比コンビニ業界、上半期は明暗が鮮明に
2016/07/12
セブン順調、ミニストップとファミマは店舗減少
フィリピンでもコンビニエンス・ストアが普及期を迎え、マニラ首都圏中心に競争が激化しつつある。現在は業界断トツのセ ブンイレブンをマーキュリー・セルフサービスやミニストップが追うという構図になっている。そして、2013年にはファミリーマートとサークルKが進出、 2015年3月にはローソンもフィリピン1号店をオープンした。
2013年4月にフィリピンに進出したファミリーマートの店舗網が2015年前半までは順調に増加、2015年5月に100店の大台に到達した。 ただし、業界の競争激化や出店政策の見直しなどがあるせいか、2015年後半以降は出店ピッチが急鈍化、2016年上半期は減少傾向となっている。
2016年6月末の店舗数は102店(日本側発表数字、以下同様)にとどまった。昨年12月末の120店、今年1月末の111店、2月末の108店、3月末と4月末の104店、5月末103店、6月末102店へと減少傾向が続いている。2015年6月の105店からも2店の減少、すなわち、前年同月比減少にまで至った。2015年末からは18店の減少となっている・
2013年の初出店時は3年間で300店オープンという目標が掲げられていたが、3年経過時点で、当初目標の3分の1にとどまっている。フィリピンでもコンビニ業界の競争が激化していることにくわえ、フィリピン側のパートナーであるルスタングループの「店舗合理化プログラム」実施が影響しているようである。
フィリピンのファミリーマート店舗数推移(月末値)
年 | 2015年 | 16年 | ||||||||||||||||
時期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
店数 | 87 | 91 | 95 | 97 | 101 | 105 | 109 | 114 | 113 | 114 | 117 | 120 | 111 | 108 | 104 | 104 | 103 | 102 |
(出所:株式会社ファミリーマート資料より作成)
また、ミニストップの2016年6月末の店舗数は513店で、5月末から3店、2015年末からは6店の減少となっている 。前年同月末の495店からは17店、率にして4%の増加となっているが、今年上半期では小幅ながら純減となっている。
フィリピンのミニストップ店舗数推移(月末値)
年 | 2015年 | 2016年 | ||||||||||||||||
時期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
店舗 | 455 | 465 | 473 | 484 | 490 | 495 | 502 | 507 | 511 | 513 | 519 | 519 | 521 | 518 | 518 | 516 | 516 | 513 |
(出所:株式会社ミニストップ資料より作成)
一方、首位のセブン・イレブンの店舗数は順調に増加している。フィリピンのセブン・イレブンは、台湾系のプレジデント・チェーン・ストア(ラブアン)ホールディングスが51.56%を所有(2016年3月末現在) するフィリピン・セブン社(PSC)によって運営されている。2016年3月末の店舗数は1,655店に達し、ミニストップの518店、ファミリーマートの104店に大差をつけていた。6月末では約1,730店(推定)に達したと見られ、今上半期では約130店の順送であり、純減であったミニストップやファミリーマートとの差を拡大させている。
フィリピンの主な日系コンビニ店舗数(比セブンイレブンは直接的には台湾プレジデント・チェーン・ストアの傘下)
年・月 | 12年末 | 13年末 | 14年末 | 15年3月末 | 6月末 | 9月末 | 12月末 | 16年3月末 | 6月末 | 上半期増減 |
セブンイレブン | 829 | 1,009 | 1,282 | 1,341 | 1405 | 1,480 | 1,602 | 1,655 | 約1,730(推定) | 約130店増 |
ミニストップ | 337 | 386 | 454 | 472 | 495 | 511 | 519 | 518 | 513 | 6店減少 |
ファミリーマート | 0 | 31 | 87 | 95 | 105 | 113 | 120 | 104 | 102 | 18店減少 |
(出所:各社資料より作成、ミニストップ、ファミリーマートは日本側発表数値)