日系の投資認可額150億ペソ、シェア16%で第2位

9カ月間の外資投資認可額、8%増の910億ペソに

2018/12/07

 フィリピン統計庁(PSA)によると、2018年第3四半期(7月-9月)の政府の7投資機関による外資投資(FI)認可総額は前年同期比(以下同様)6.5%増の458億5,500万ペソであった。
 
第3四半期(3Q)のFI認可額内訳(単位:百万ペソ)
投資機関 17 18 シェア(%) 伸び率(%)
バタアン自由港区庁(AFAB) 142 22 0.0 -84.8
投資委員会(BOI) 7,014 22,425 48.3 219.7
BOI-ARMM 720 235 0.5 -67.3
クラーク開発公社(CDC) 1,064 329 0.7 -69.1
カガヤン経済区庁(CEZA) 5 272 0.6 5,348.0
経済区庁(PEZA) 34,052 22,454 49.0 -34.1
スービック湾広域庁(SBMA) 51 118 0.3 129.8
合計 43,048 45,855 100.0 6.5
(出所:PSA資料より作成、注:シェアは18年3Qのもの)
 
 機関別で最も認可額が多かったのはフィリピン経済区庁(PEZA)の224億5,400万ペソで、全体の49.0%を占めた。次いで、投資委員会(BOI)の224億2,500万ペソ(シェア48.3%)、クラーク開発公社(CDC)の3億2,900万ペソ(シェア0.7%)であった。カガヤン経済区庁(CEZA)の認可額は2億7,200万ペソとなり7機関中最大の伸びを示した。
 
 業種別では、トップは電力・ガス・空調供給サービスの160億6,400万ペソ(シェア35.0%)。次いで、不動産業の117億5,700万ペソ(シェア25.6%)、製造業の76億1,000万ペソ(シェア16.6%)など。
 
 国別では、トップ5が英国領バージン諸島の155億0,700万ペソ(シェア33.8%)、マレーシアの106億7,600万ペソ(シェア23.3%)、米国の45億1,400万ペソ(シェア9.8%)、シンガポールの37億6,400万ペソ(シェア8.2%)。日本は19億8,300万ペソ(シェア4.3%)で6位。
 
1月-9月のFI認可額内訳(単位:百万ペソ)
投資機関 17 18 シェア(%) 伸び率(%)
バタアン自由港区庁(AFAB) 421 22 0.0 -94.9
投資委員会(BOI) 12,487 36,915 40.6 195.6
BOI-ARMM 725 235 0.3 -67.6
クラーク開発公社(CDC) 2,351 2,675 2.9 13.8
カガヤン経済区庁(CEZA) 80 551 0.6 587.4
フィリピン経済区庁(PEZA) 67,605 49,825 54.7 -26.3
スービック湾広域庁(SBMA) 429 787 0.9 83.4
合計 84,097 91,009 100.0 8.2
(出所:PSA資料より作成、注:シェアは18年のもの)
 
 2018年年初9カ月間では、前年同期比8.2%増の910億0,900万ペソ。機関別で最も認可額が多かったのは、フィリピン経済区庁(PEZA)の498億2,500万ペソで全体の54.7%を占めた。次いで、投資委員会(BOI)の369億1,500万ペソ(シェア40.6%)、クラーク開発公社(CDC)の26億7,500万ペソ(シェア2.9%)、スービック湾広域庁(SBMA)は7億8,700万ペソ(シェア0.9%)。これら投資認可案件による推定雇用創出数は前年同期比2.3%増の9万3,851人。
 
 業種別では、トップは、製造業の295億5,300万ペソ(シェア32.5%)、次いで電力・ガス・空調供給サービスの167億0,500万ペソ(シェア18.4%)、不動産業の146億7,300万ペソ(シェア16.1%)など。
 
 地域別では、首都圏(NCR)が全体の26.8%を占める244億1,700万ペソで首位。次いでカラバルソン地域(カビテ、ラグーナ、バタンガス、リサール、ケソン州)の220億1,200万ペソ(シェア24.2%)、中央ルソン地域の183億1,900万ペソ(シェア20.1%)。
 
 国別では、トップが英国領バージン諸島の157億9,900万ペソ(シェア17.4%)、次いで日本の149億6,200万ペソ(シェア16.4%)。3位はマレーシアの142億3,500万ペソ(シェア15.6%)、3位は米国の90億7,500万ペソ(シェア10.0%)となった(18年12月6日のフィリピン統計庁発表より)。