比トヨタ自動車新体制へ、鈴木知氏社長帰任
17年連続三冠王達成、純利益100億ペソ体制に
2019/12/17
トヨタ自動車のフィリピン拠点であるトヨタモーター・フィリピン(TMP、所在地:ラグナ州サンタロサ市)を2016年1月1日から4年にわたって率いてきた鈴木知社長が帰任する。
TMPはフィリピン自動車業界で断トツの存在であるが、鈴木氏就任後更なる飛躍を遂げた。就任後、15の新車や改良モデルを投入、2018年までの17年連続でフィリピン自動車市場の三冠王(総販売台数、商用車販売台数、乗用車販売台数いずれもトップ)を達成した。 2019年9カ月間の販売台数も前年同期比4.3%増の11万4,117台で、工業会加盟企業ベースで42.3%と高シェアを誇っている。
2018年のフィリピンの個別車種販売台数ランキングは、1位がトヨタ・ヴィオス(コンパクトセダン)2万5,840台であった。そして、2位がトヨタ・フォーチュナー(SUV)2万3,082台、3位がトヨタ・ウイゴー(ミニハッチバック)2万1,234台、4位がトヨタ・ハイラックス(ピックアップトラック)1万8,237台、5位がトヨタ・イノーバ(MUV)1万8,175台、6位がトヨタ・ハイエース(バン)1万7,972台と続く。すなわち、トヨタが首位から6位までを占めたのである。
業績も好調に推移してきいる。下表の様に、年間ベースの帰属純利益は2017年まで3年連続で100億ペソの大台を突破した。2018年は車両税改定という一時的要因などで減益となり100億ペソを割り込んだが、2019年は100億ペソ台回復が期待される状況である。
一方、クルマの製造時におけるCO2排出量ゼロを目指す「工場CO2ゼロチャレンジ」など環境マネジメントも一段と強化された。その結果、下表のとおり、製造における一台当たりのエネルギーや水の消費量が減少傾向を辿っている。2017年には電力消費量が前年比7%減少、水使用量は7%減少した。そして、生産一台当たりのCO2排出量は2016年に11%減、2017年に6%減と急ピッチで削減されてきている。
なお、TMPは、1988年8月3日にトヨタ自動車のフィリピン車両製造/販売拠点として設立された。すなわち、昨年設立30周年を迎えたのである。出資比率はトヨタ自動車34%、三井物産15%、GTキャピタル(GTCAP)51%となっている。現在、「ヴィオス」や「イノーバ」を現地生産しているほか、各種乗用車、商用車の輸入販売、国内向け部品販売、部品輸出などを手掛けている。また、販社「レクサス・マニラ」を通じて、ハイブリッド車を含む各種レクサス車の輸入販売を行っている。2009年1月に開業し今年10周年を迎えた「レクサス・マニラ」は三井物産との合弁企業であり、TMPCの出資比率は75%、三井物産の出資比率が25%となっている。
トヨタモーター・フィリピンの業績等の推移(単位:百万ペソ、18年までは年間値、19年9カ月間伸率は前年同期比)
(出所:GTキャピタル事業報告書などより作成)
トヨタモーター・フィリピンの生産1台当たりのエネルギー等の消費量・CO2排気量推移
(出所:TMPサステナビリティレポートなどより作成)
TMPはフィリピン自動車業界で断トツの存在であるが、鈴木氏就任後更なる飛躍を遂げた。就任後、15の新車や改良モデルを投入、2018年までの17年連続でフィリピン自動車市場の三冠王(総販売台数、商用車販売台数、乗用車販売台数いずれもトップ)を達成した。 2019年9カ月間の販売台数も前年同期比4.3%増の11万4,
2018年のフィリピンの個別車種販売台数ランキングは、1位がトヨタ・ヴィオス(コンパクトセダン)2万5,840台であった。そして、2位がトヨタ・フォーチュナー(SUV)2万3,082台、3位がトヨタ・ウイゴー(ミニハッチバック)2万1,234台、4位がトヨタ・ハイラックス(ピックアップトラック)1万8,237台、5位がトヨタ・イノーバ(MUV)1万8,175台、6位がトヨタ・ハイエース(バン)1万7,972台と続く。すなわち、トヨタが首位から6位までを占めたのである。
業績も好調に推移してきいる。下表の様に、年間ベースの帰属純利益は2017年まで3年連続で100億ペソの大台を突破した。
一方、クルマの製造時におけるCO2排出量ゼロを目指す「工場CO2ゼロチャレンジ」など環境マネジメントも一段と強化された。その結果、下表のとおり、製造における一台当たりのエネルギーや水の消費量が減少傾向を辿っている。2017年には電力消費量が前年比7%減少、水使用量は7%減少した。そして、生産一台当たりのCO2排出量は2016年に11%減、2017年に6%減と急ピッチで削減されてきている。
なお、TMPは、
トヨタモーター・フィリピンの業績等の推移(単位:百万ペソ、18年までは年間値、19年9カ月間伸率は前年同期比)
年 | 13年 | 14年 | 15年 | 16年 | 17年 | 18年 | 19年9カ月 | 伸率 |
売上高 | 80,677 | 104,887 | 114,289 | 155,833 | 185,337 | 159,150 | 121,411 | 1.7% |
粗利益 | 10,257 | 14,629 | 18,299 | 21,072 | 23,059 | 16,695 | 15,379 | 17.6% |
営業利益 | 5,719 | 9,859 | 13,910 | 15,669 | 16,798 | 10,378 | 9,989 | 18.0% |
帰属純利益 | 4,219 | 7,209 | 10,195 | 11,929 | 13,186 | 7,952 | 7,337 | 13.2% |
総資産 | 23,750 | 26,681 | 32,278 | 36,003 | 42,158 | 36,428 | 48,513 | 33.2% |
株主資本 | 9,286 | 11,923 | 15,228 | 17,492 | 19,148 | 15,238 | 14,303 | -6.1% |
トヨタモーター・フィリピンの生産1台当たりのエネルギー等の消費量・CO2排気量推移
項目 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 17年変化率 |
電力消費量(kWh) | 477.75 | 416.77 | 387.80 | -7% |
LPG消費量(キログラム) | 11.79 | 11.82 | 11.27 | -5% |
軽油消費量(リットル) | 5.51 | 4.84 | 5.24 | 8% |
水消費量(立米) | 4.40 | 3.61 | 3.30 | -9% |
CO2排出量(トン) | 0.30 | 0.27 | 0.25 | -6% |