第1四半期GDP成長率8.3%、東アジア最大級
鉱工業10.4%、サービス8.6%、個人消費10.1%
2022/05/13
フィリピン統計庁(PSA)発表によると、2022年第1四半期(1月~3月)のフィリピンの国内総生産(GDP)実質成長率は8.3%で、前期の7.8%から加速、前年同期のマイナス3.8%からは急改善した。
そして、民間エコノミストによる直前予想コンセンサスの6.7%を大幅に上回り、東アジア地域で最大級の伸び率となった。季節調整済み前四半期(2021年第4四半期)比では1.9%成長であった。海外からの純所得(NPI)が103.2%急増したことで、国民総所得(GNI)成長率は10.7%に達した。
セクター別成長率は、農林水産業が0.2%、鉱工業が10.4%、サービス産業が8.6%といずれもプラス成長であった。個別業種では、製造業の10.1%成長、卸小売業/自動車バイク修理業の7.3%成長、運輸・倉庫業の26.5%成長などが全体の成長を牽引した。運輸業は外出・移動制限緩和や外国人観光客受け入れ再開などで高成長となった。
支出面で見ると、家計最終消費支出(HFCE、個人消費)が10.1%増となり、前年同期のマイナス4.8%から急改善した。一方、総選挙前で政府最終消費支出(GFCE)は3.6%増にとどまった。総資本形成(GCF)は20.0%増。輸出は10.3%増、GDPのマイナス勘定となる輸入は15.6%増となった。
22年第1四半期は前年同期が不振であったことの反動という要素もあって8.3%増という高い伸びを見せたが、今後は、米国の金融引き締め加速化、中国の景気減速、ウクライナ情勢など海外に起因するリスクに警戒する必要がある。
産業・支出別実質GDP成長率(年率)の推移(2018年基準:単位:%)
(出所:フィリピン統計庁資料より作成)
フィリピンのGDP実質成長率の年間推移(2018年基準、単位:%)
(出所:フィリピン統計庁資料より作成、22年と23年は政府目標)
そして、民間エコノミストによる直前予想コンセンサスの6.7%を大幅に上回り、東アジア地域で最大級の伸び率となった。季節調整済み前四半期(2021年第4四半期)比では1.9%成長であった。海外からの純所得(NPI)が103.2%急増したことで、国民総所得(GNI)成長率は10.7%に達した。
セクター別成長率は、農林水産業が0.2%、鉱工業が10.4%、サービス産業が8.6%といずれもプラス成長であった。個別業種では、製造業の10.1%成長、卸小売業/自動車バイク修理業の7.3%成長、運輸・倉庫業の26.5%成長などが全体の成長を牽引した。運輸業は外出・移動制限緩和や外国人観光客受け入れ再開などで高成長となった。
支出面で見ると、家計最終消費支出(HFCE、個人消費)が10.1%増となり、前年同期のマイナス4.8%から急改善した。一方、総選挙前で政府最終消費支出(GFCE)は3.6%増にとどまった。総資本形成(GCF)は20.0%増。輸出は10.3%増、GDPのマイナス勘定となる輸入は15.6%増となった。
22年第1四半期は前年同期が不振であったことの反動という要素もあって8.3%増という高い伸びを見せたが、今後は、米国の金融引き締め加速化、中国の景気減速、ウクライナ情勢など海外に起因するリスクに警戒する必要がある。
産業・支出別実質GDP成長率(年率)の推移(2018年基準:単位:%)
項目 | 構成比 | 四半期成長率 | ||||||||
年 | 22年 | 2020年 | 2021年 | 22年 | ||||||
期間 | 1Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q |
GNI(国民総所得) | 100.0 | -1.6 | -17.6 | -13.6 | -12.2 | -10.5 | 6.8 | 2.8 | 8.1 | 10.7 |
GDP(国内総生産) | 95.4 | -0.7 | -16.9 | -11.6 | -8.2 | -3.8 | 12.1 | 7.0 | 7.8 | 8.3 |
NPI(海外からの純所得) | 4.6 | -9.8 | -24.9 | -34.0 | -57.7 | -75.9 | -55.7 | -52.4 | 16.0 | 103.2 |
産業別 | ||||||||||
農林水産業 | 9.4 | -0.3 | 1.5 | 1.2 | -2.5 | -1.3 | 0.01 | -1.7 | 1.4 | 0.2 |
鉱工業 | 30.7 | -2.4 | -21.7 | -17.5 | -10.6 | -4.2 | 21.3 | 8.7 | 9.6 | 10.4 |
鉱業 | 0.9 | -21.3 | -21.7 | -10.9 | -16.6 | 2.0 | 4.2 | 4.0 | 10.7 | 17.0 |
製造業 | 21.1 | -3.3 | -21.2 | -10.4 | -4.9 | 0.8 | 22.4 | 7.0 | 7.3 | 10.1 |
電気/水道/廃棄物処理業 | 3.1 | 4.9 | -6.4 | 0.2 | 0.7 | 1.1 | 9.5 | 3.0 | 4.3 | 5.8 |
建設業 | 5.5 | 0.2 | -29.1 | -39.6 | -26.8 | -22.6 | 27.4 | 18.0 | 18.6 | 13.5 |
サービス産業 | 59.9 | 0.2 | -17.0 | -10.5 | -8.0 | -4.0 | 9.9 | 7.7 | 8.0 | 8.6 |
卸小売業/自動車バイク修理業 | 16.2 | 1.4 | -14.1 | -6.3 | -4.4 | -3.4 | 5.4 | 6.5 | 7.1 | 7.3 |
運輸保管業 | 3.7 | -11.1 | -58.0 | -29.8 | -19.3 | -19.9 | 24.3 | 15.5 | 18.7 | 26.5 |
宿泊飲食サービス業 | 1.8 | -15.9 | -67.1 | -54.6 | -46.1 | -22.5 | 56.7 | 12.4 | 20.2 | 21.0 |
情報通信業 | 3.4 | 4.7 | 10.7 | 3.0 | 2.0 | 6.6 | 12.6 | 8.6 | 8.7 | 7.7 |
金融/保険業 | 10.8 | 8.8 | 4.8 | 4.2 | 4.6 | 4.3 | 5.2 | 3.9 | 5.4 | 7.2 |
不動産/賃貸業 | 5.9 | -2.9 | -29.9 | -19.2 | -13.8 | -11.7 | 16.8 | 3.9 | 3.4 | 7.9 |
専門/業務サービス業 | 5.6 | -2.0 | -15.3 | -10.8 | -8.6 | -3.6 | 9.7 | 10.6 | 7.2 | 8.8 |
公務/国防/義務的社会事業 | 4.5 | 5.5 | 7.1 | 4.6 | 1.3 | 7.5 | 5.1 | 5.4 | 5.0 | 0.8 |
教育 | 4.3 | 1.9 | -13.9 | -16.2 | -11.8 | 0.3 | 12.5 | 13.6 | 7.3 | 7.8 |
保健衛生/社会事業 | 2.0 | 2.2 | -16.3 | -4.2 | -0.9 | 13.0 | 14.0 | 16.1 | 13.6 | 1.2 |
その他のサービス業 | 1.7 | -9.8 | -63.7 | -48.7 | -43.2 | -38.7 | 37.6 | 19.6 | 29.6 | 22.3 |
支出側 | ||||||||||
家計最終消費支出 | 75.3 | 0.2 | -15.3 | -9.2 | -7.3 | -4.8 | 7.3 | 7.1 | 7.5 | 10.1 |
政府最終消費支出 | 14.6 | 7.0 | 21.8 | 5.8 | 5.0 | 16.1 | -4.2 | 13.8 | 7.8 | 3.6 |
総資本形成 | 22.2 | -12.3 | -51.8 | -38.8 | -31.7 | -13.9 | 83.7 | 20.8 | 14.2 | 20.0 |
総固定資本形成 | 21.5 | -1.8 | -35.6 | -37.9 | -29.9 | -18.2 | 39.7 | 16.0 | 10.8 | 11.0 |
輸出 | 29.4 | -3.6 | -33.2 | -15.3 | -10.7 | -8.4 | 28.6 | 9.1 | 7.7 | 10.3 |
輸入(控除) | 41.0 | -7.2 | -37.2 | -20.6 | -20.6 | -7.5 | 40.3 | 12.7 | 14.3 | 15.6 |
フィリピンのGDP実質成長率の年間推移(2018年基準、単位:%)
年 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22予 | 23予 |
伸び率 | 1.4 | 7.3 | 3.9 | 6.9 | 6.8 | 6.3 | 6.3 | 7.1 | 6.9 | 6.3 | 6.1 | -9.5 | 5.7 | 7~9 | 6~7 |