第1四半期の財政赤字、15%減の2,709億ペソ
プライマリーバランス赤字は23%減の1,289億ペソ
2023/05/03
フィリピン財務局は5月2日、2023年3月の財政収支が2,103億ペソの赤字となり、前年同月から赤字が12%拡大したと発表した。歳入が前年同月比12%減に対し、歳出が3%減にとどまった結果を反映している。第1四半期(1月-3月)累計では、2,709億ペソの赤字となったが、前年同期から15%縮小した。
3月の歳入は前年同月比12%減の2,587億ペソ。そのうち、内国歳入庁(BIR)は17%減の1,410億ペソ、関税局(BOC)は14%増の803億ペソ。非税収の財務局(BTr)は55%減の149億ペソ、その他収入が32%増の220億ペソであった。一方、3月の歳出は3%減の4,689億ペソ。うち、利払い額は10%増の609億ペソ、歳出全体の約13%を占めた。
第1四半期の歳入は前年同期比4%増の8,187億ペソ。そのうち、内国歳入庁(BIR)は0.5%増の5,052億ペソ、関税局(BOC)は13%増の2,138億ペソ。非税収の財務局(BTr)は20%減の390億ペソ、その他収入が59%増の601億ペソであった。一方、歳出は1%減の1兆0,896億ペソで、うち利払い額は5%減の1,420億ペソ、歳出全体の約13%を占めた。
歳出から歳入と利払い費を除外して算出されるプライマリーバランス(基礎収支)に関しては、3月は1,494億ペソの赤字となり、前年同月の赤字からは13%拡大した。3カ月間では1,289億ペソの赤字となり、前年同期から赤字が23%縮小した。
財政収支動向 (単位:億ペソ)
(出所:フィリピン財務局資料より作成)
3月の歳入は前年同月比12%減の2,587億ペソ。そのうち、内国歳入庁(BIR)は17%減の1,410億ペソ、関税局(BOC)は14%増の803億ペソ。非税収の財務局(BTr)は55%減の149億ペソ、その他収入が32%増の220億ペソであった。一方、3月の歳出は3%減の4,689億ペソ。うち、利払い額は10%増の609億ペソ、歳出全体の約13%を占めた。
第1四半期の歳入は前年同期比4%増の8,187億ペソ。そのうち、内国歳入庁(BIR)は0.5%増の5,052億ペソ、関税局(BOC)は13%増の2,138億ペソ。非税収の財務局(BTr)は20%減の390億ペソ、その他収入が59%増の601億ペソであった。一方、歳出は1%減の1兆0,896億ペソで、うち利払い額は5%減の1,420億ペソ、歳出全体の約13%を占めた。
歳出から歳入と利払い費を除外して算出されるプライマリーバランス(基礎収支)に関しては、3月は1,494億ペソの赤字となり、前年同月の赤字からは13%拡大した。3カ月間では1,289億ペソの赤字となり、前年同期から赤字が23%縮小した。
財政収支動向 (単位:億ペソ)
期間 | 3月 | 1-3月 | ||||
年 | 2022年 | 2023年 | 伸び率 | 2022年 | 2023年 | 伸び率 |
歳入 | 2,939 | 2,587 | -12.0% | 7,844 | 8,187 | 4.4% |
税収 | 2,438 | 2,218 | -9.0% | 6,977 | 7,195 | 3.1% |
内国歳入庁(BIR) | 1,704 | 1,410 | -17.3% | 5,028 | 5,052 | 0.5% |
関税局(BOC) | 708 | 803 | 13.5% | 1,886 | 2,138 | 13.4% |
その他 | 27 | 5 | -81.6% | 64 | 5 | -91.7% |
非税収 | 501 | 369 | -26.4% | 867 | 992 | 14.4% |
財務局(BTr) | 334 | 149 | -55.5% | 487 | 390 | -19.9% |
その他 | 167 | 220 | 31.9% | 379 | 601 | 58.6% |
歳出 | 4,815 | 4,689 | -2.6% | 11,012 | 10,896 | -1.1% |
利払い | 555 | 609 | 9.6% | 1,493 | 1,420 | -4.9% |
その他 | 4,260 | 4,080 | -4.2% | 9,519 | 9,476 | -0.5% |
財政収支 | -1,877 | -2,103 | 赤字12%増 | -3,168 | -2,709 | 赤字15%減 |
プライマリーバランス | -1,321 | -1,494 | 赤字13%増 | -1,675 | -1,289 | 赤字23%減 |