1月のフィリピン訪問者数、9.1%増の62万7千人に

韓国人25.7%で断トツ、日本人5%で4位、中国人4.8%

2025/02/06

 観光省(DOT)の2月1日時点の訪比外客数(国籍・地域別)統計データ(eTravel)よると、2025年1月のフィリピン訪問者総数は前年同月比9.1%増の62万6,900人だった。そのうち在外フィリピン人(海外に永住するフィリピンのパスポート保持者)は50.4%増の4万8,676人(シェア7.8%)だった。

 国籍別(フィリピン国籍除く)第1位は韓国人で前年同月比7.3%減の16万1,362人となり、全体の25.7%を占めた。2位は米国人で18.7%増の11万5,401人(シェア18.4%)、3位はオーストラリア人で21.9%増の3万2,762人(シェア5.2%)、4位は日本人で11.9%増の3万1,431人(シェア5.0%)、5位はカナダ人で21.7%増の3万1,250人、以下、中国人(本土)、台湾人、英国人、フランス人、ドイツ人の順だった。

 なお、観光省は2024年の海外からの訪問者数の目標を770万人と設定していたが、実際の訪問者数は約595万人にとどまり、目標を下回った。今年の目標に関する具体的な情報は現時点では公開されていないようだ。観光省は引き続き観光業の回復と成長を目指しており、積極的なプロモーション活動やインフラ整備を進めているとみられる。

 2025年1月の訪比外客数(国籍・地域別)ランキング(単位:人)
順位 国・地域 24年1月 25年1月 シェア 伸び率
総合計 574,439 626,900 100.0% 9.13%
     在外フィリピン人 32,373 48,676 7.76% 50.36%
 
1 韓国人 174,030 161,362 25.74% -7.28%
2 米国人 97,196 115,401 18.41% 18.73%
3 オーストラリア人 26,881 32,762 5.23% 21.88%
4 日本人 28,081 31,431 5.01% 11.93%
5 カナダ人 25,679 31,250 4.98% 21.69%
6 中国(本土)人 33,801 29,983 4.78% -11.30%
7 台湾人 16,173 23,355 3.73% 44.41%
8 英国人 15,292 18,262 2.91% 19.42%
9 フランス人 8,433 10,808 1.72% 28.16%
10 ドイツ人 9,563 10,318 1.65% 7.90%
11 インド人 11,432 9,708 1.55% -15.08%
12 マレーシア人 7,829 8,090 1.29% 3.33%
(出所:DOT資料より作成 注:在外フィリピン人とはOFW除く比国籍保持者)

 
フィリピン訪問者数(単位:万人)
2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
訪比外客数 597 662 717 826 148 16 265 545 595
年間成長率 11.3% 11.0% 8.3% 15.2% -82.1% -89.0% 1,519.4% 105.4% 9.2%
(出所:DOT資料より作成、22年は2月~12月、23年以降の伸び率は手許計算)