政治・外交・社会

現行のコロナ警戒レベルシステム、8月中旬まで継続

詳細 作成日:2022/07/20

 マルコス大統領は7月18日、当面の間、現行の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)警戒レベルシステムを維持...

有料会員になって続きを読む

7月19日報告のコロナ感染1,841人、首都圏は710人

詳細 作成日:2022/07/19

 2022年7月19日に全国で報告された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)新規感染者は合計1,841人で...

有料会員になって続きを読む

前週のコロナ感染44%増加、1日平均2,091人

詳細 作成日:2022/07/19

フィリピン保健省(DOH)の7月18日(月)の報告によると、7月11日(月)から7月17日(日)までの7日間、新型...

有料会員になって続きを読む

7月18日報告のコロナ感染2,285人、首都圏は911人

詳細 作成日:2022/07/19

 2022年7月18日に全国で報告された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)新規感染者は合計2,285人で...

有料会員になって続きを読む

7月17日報告のコロナ感染2,560人、首都圏は988人

詳細 作成日:2022/07/18

 2022年7月17日に全国で報告された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)新規感染者は合計2,560人で...

有料会員になって続きを読む

警官を増員し観光地の防犯対策を強化

詳細 作成日:2022/07/18

  フィリピン国家警察(PNP)は、マルコス大統領の指示に従って、観光スポットなどでの視認性を高め、防犯対策を強化...

有料会員になって続きを読む

新型コロナ警戒レベル、7月18日に見直し会議

詳細 作成日:2022/07/18

  政府は7月16日、新興感染症管理のための省庁間タスクフォース(IATF-EID)が新たな警戒レベル情報を発する...

有料会員になって続きを読む