一般経済・統計

証券取引委員会とBIR、データ共有協定を締結

詳細 作成日:2024/07/18

 証券取引委員会(SEC)と内国歳入庁(BIR)は7月17日、マカティ市のSEC本部で、データ共有協定に署名した。...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、外為取引の新ガイドライン・規制を承認

詳細 作成日:2024/07/18

 フィリピン中央銀行(BSP)は7月17日、金融委員会が外国為替(FX)規制のさらなる修正を承認したと発表した。修...

有料会員になって続きを読む

PEZA、24年の投資認可額最大2,500億ペソと予測

詳細 作成日:2024/07/18

 フィリピン経済区庁(PEZA)のパンガ長官は、国内総生産(GDP)の堅調な成長と国際貿易協定の有望な進展が予測さ...

有料会員になって続きを読む

マルコス政権下でのGDP平均成長率6.1%に

詳細 作成日:2024/07/18

 2022年にマルコス大統領が誕生して以来、フィリピン経済はこれまでに6%以上の成長を遂げている。2022年第3四...

有料会員になって続きを読む

AMROの比GDP成長率予想:24年6.1%、25年6.3%

詳細 作成日:2024/07/17

 国際機関であるASEAN+3マクロ経済調査事務局(AMRO)は、7月16日、季刊レポート「ASEAN+3地域経済...

有料会員になって続きを読む

貿易産業省捜査チーム、違法・未認証商品9千万ペソ相当押収

詳細 作成日:2024/07/17

 貿易産業省(DTI)の特別部隊は、7月15日時点で、合計8,976万ペソ相当の未認証・非適合商品および電子タバコ...

有料会員になって続きを読む

NEDA理事会、ラグナ湖岸道路網事業等の変更を承認

詳細 作成日:2024/07/17

 マルコス大統領が議長を務める国家経済開発庁(NEDA)理事会は7月15日、ラグナ湖岸道路網(LLRN)プロジェク...

有料会員になって続きを読む