一般経済・統計

短期国債入札、91日物利回りは1.144%へ低下

詳細 作成日:2014/10/08

連続の金融引締の動きのなかで短期物へシフト  10月7日に、今年10回目のT-BILL(短期国債)定期入札(現在は...

有料会員になって続きを読む

9月末の外貨準備高、前月末比0.5%減の804億ドル

詳細 作成日:2014/10/07

輸入10.9カ月分相当、残存短期負債の6.1倍  フィリピン中央銀行(BSP)は10月7日、2014年9月末の総外...

有料会員になって続きを読む

日本フィリピン間の通貨スワップ取極の拡充

詳細 作成日:2014/10/06

ペソの米ドルへの交換上限、倍増の120億ドルに 日本国財務大臣の代理人たる日本銀行とフィリピン中央銀行(BSP)は...

有料会員になって続きを読む

公共投資、2016年までに4兆2千億ペソ

詳細 作成日:2014/10/06

NEDAウエブサイトに16年までの計画最新版  現在、国家経済開発庁(NEDA)のウェブサイトから、2011~20...

有料会員になって続きを読む

第2四半期の国内交易額、16%増の1,702億ペソ

詳細 作成日:2014/10/03

 国家統計局(NSO)は9月30日、2014年第2四半期(4~6月)のコモディティ・フロー(国内交易)の速報値を発...

有料会員になって続きを読む

政府債務元利返済額、8カ月間で29%減少

詳細 作成日:2014/10/03

 フィリピン財務局統計によると、2014年年初8カ月間(1月~8月)の政府デッドサービス(債務元利返済額) は、前年...

有料会員になって続きを読む

15年度の国公立大の予算、14%増の433億ペソ

詳細 作成日:2014/10/03

 2015年度の国公立大学の予算は433億ペソで、2014年度の380億ペソから約52億ペソ、率にして14%増額さ...

有料会員になって続きを読む