一般経済・統計

10月の輸入、8.6%減の48.2億ドルと低調

詳細 作成日:2013/12/30

対日輸入18%減の4.3億ドル、シェア8.8%で3位 対中輸入6%増の6.3億ドル、シェア13%で首位  フィリピン...

有料会員になって続きを読む

フィリピン被災農村、苦しい家計が医療の"壁"に

詳細 作成日:2013/12/29

レイテ島北部の集落マカニップ村では、超大型台風30号(フィリピン名:ヨランダ)が建物の80%をなぎ倒し、地元診療所...

有料会員になって続きを読む

東サマール地方の一部で電力復旧

詳細 作成日:2013/12/27

 11月8日の超大型台風30号(フィリピン名:ヨランダ)で大規模に被災し長らく停電に見舞われていた東サマール地方の...

有料会員になって続きを読む

フィリピン人最多訪問国は中国、昨年96万人

詳細 作成日:2013/12/27

日本へはアジア主要国中最低の8.5万人  日本政府観光局(JNTO)は12月25日、訪日旅行市場の基礎データと市場...

有料会員になって続きを読む

9月末の対外負債残高、4%減の591億ドル

詳細 作成日:2013/12/21

対GDP比率21.9%に改善(前年同月末25.6%)円建て比率20.2%、ドル建て51.2%に次ぐ2位  フィリピ...

有料会員になって続きを読む

今年のBOI投資認可額、12%増の4,301億ペソ

詳細 作成日:2013/12/21

12月21日付けフィリピン各紙電子版などによると、投資委員会(BOI)の2013年の投資認可額は、前年同期比12%...

有料会員になって続きを読む

11月の国際総合収支、8億4千万ドルの黒字

詳細 作成日:2013/12/20

11カ月間の累計黒字は46%減の47億ドル  フィリピン中央銀行(BSP)は、毎月、純外貨準備高(NIR)の変動か...

有料会員になって続きを読む