一般経済・統計

10月のインフレ率(06年基準)は5.2%

詳細 作成日:2011/11/05

9月の4.8%から上昇、10カ月間平均4.8%旧基準(00年)で5.3%、10カ月間で4.5%に フィリピン国家統...

有料会員になって続きを読む

8月の卸売物価(98年基準)、前年同月比8.4%上昇

詳細 作成日:2011/11/05

 消費者物価上昇率4.3%(00年基準)を大幅に上回る 国家統計局の発表(速報値)によると、2011年8月の全国総...

有料会員になって続きを読む

10月末の外貨準備高、33%増の758億ドル

詳細 作成日:2011/11/05

輸入11.2カ月分、残存短期負債の6.4倍 フィリピン中央銀行(BSP)が11月4日に発表した総外貨準備高(GIR...

有料会員になって続きを読む

全国コメ在庫274万トン、消費80日分

詳細 作成日:2011/11/04

10月1日時点:前年同日比13%減少国家食糧庁(NFA)備蓄米が37日分 農業統計局資料によると、2011年10月...

有料会員になって続きを読む

JICA、統計分野からもフィリピン観光産業を支援

詳細 作成日:2011/11/03

 JICAは、フィリピンで「地方自治体の観光統計に係る能力強化プロジェクト」を実施中である。実施期間は2009年3...

有料会員になって続きを読む

ARMMの社会事業促進に19億7千万ペソ追加投入

詳細 作成日:2011/11/02

 予算管理省は、ミンダナオ・イスラム教徒自治区(ARMM)で社会事業を促進するため、更に19億7,000万ペソの資...

有料会員になって続きを読む

ADB、フィリピン支援に38億ドル

詳細 作成日:2011/10/31

2016年までの新協力戦略合意 フィリピンとアジア開発銀行は(ADB)は、新カントリー・パートナーシップ戦略(CP...

有料会員になって続きを読む