一般経済・統計

関税局、密輸・関税法違反者取締強化

詳細 作成日:2011/03/28

 アルバレス関税局長は密輸及びその他刑事告訴の被告として名前が挙がっている関税職員を予防的に停職処分を科すよう指示...

有料会員になって続きを読む

政府負債対GDP比率改善目指す

詳細 作成日:2011/03/28

昨年55.4%、今年55%、2016年に43% 既報の通り、2010年末の政府負債残高は前月末からほぼ横這い、前年...

有料会員になって続きを読む

昨年の訪日フィリピン人数、8.2%増の7万7千人

詳細 作成日:2011/03/28

観光客としての訪問13.6%増、商用客10.3%増加アジア全体からの35.6%増に比べ非常に見劣り 日本政府観光局...

有料会員になって続きを読む

1月の卸売物価は前年同月比6.5%上昇

詳細 作成日:2011/03/28

 国家統計局の発表(速報値)によると、2011年1月の全国総合卸売物価指数(GWPI=98年基準)は前年同月比6....

有料会員になって続きを読む

PEZA、投資登録目標達成に自信

詳細 作成日:2011/03/27

2011年、10%増の2240億ペソ超へ フィリピン経済区庁(PEZA)の2010年の投資認可額(投資登録額)は前...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、3月のインフレ率4~5%と予想

詳細 作成日:2011/03/27

年間インフレ目標3.5~5.5%達成確実 既報の通り、中央銀行(BSP)金融委員会は3月24日の定例会議(年10回...

有料会員になって続きを読む

フィリピン政府、成長率目標7~8%継続との報道

詳細 作成日:2011/03/27

2010年のフィリピンGDP成長率は7.3%でマルコス政権以降で最も高い年間成長率となり、政府の年間目標(5.0~...

有料会員になって続きを読む