一般経済・統計

昨年の訪日フィリピン人数、8.2%増の7万7千人

詳細 作成日:2011/03/28

観光客としての訪問13.6%増、商用客10.3%増加アジア全体からの35.6%増に比べ非常に見劣り 日本政府観光局...

有料会員になって続きを読む

1月の卸売物価は前年同月比6.5%上昇

詳細 作成日:2011/03/28

 国家統計局の発表(速報値)によると、2011年1月の全国総合卸売物価指数(GWPI=98年基準)は前年同月比6....

有料会員になって続きを読む

PEZA、投資登録目標達成に自信

詳細 作成日:2011/03/27

2011年、10%増の2240億ペソ超へ フィリピン経済区庁(PEZA)の2010年の投資認可額(投資登録額)は前...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、3月のインフレ率4~5%と予想

詳細 作成日:2011/03/27

年間インフレ目標3.5~5.5%達成確実 既報の通り、中央銀行(BSP)金融委員会は3月24日の定例会議(年10回...

有料会員になって続きを読む

フィリピン政府、成長率目標7~8%継続との報道

詳細 作成日:2011/03/27

2010年のフィリピンGDP成長率は7.3%でマルコス政権以降で最も高い年間成長率となり、政府の年間目標(5.0~...

有料会員になって続きを読む

日本の看護師試験、フィリピン人1名合格

詳細 作成日:2011/03/27

 日本厚生労働省は3月25日に、「経済連携協定に基づく外国人看護師候補者のうち、16名(昨年3名)が第100回看護...

有料会員になって続きを読む

昨年の経常収支黒字、9.5%減の85億ドル

詳細 作成日:2011/03/27

経常黒字対GDP比率は4.5%(前年5.8%)OFW送金額が貿易赤字を大幅に上回る フィリピン中央銀行は3月25日...

有料会員になって続きを読む