一般経済・統計

日ASEAN経済共創ビジョンの中間とりまとめ公表

詳細 作成日:2023/06/09

 経済産業省、日本貿易振興機構(ジェトロ)、日本商工会議所などは6月5日、友好協力50周年を迎えた日本とASEAN...

有料会員になって続きを読む

比の金融包摂推進へADBとAIIBが3億ドルの協調融資へ

詳細 作成日:2023/06/09

 フィリピンの金融包摂推進を支援すべく、アジア開発銀行(ADB)と中国主導の多国間開発銀行であるアジアインフラ投資...

有料会員になって続きを読む

2022年の首都圏失業率7.2%、地域別で最高

詳細 作成日:2023/06/09

 フィリピン統計庁(PSA)は6月7日、2022年年間の地域別労働力調査(速報値、平均値ベース:以下同様)を発表し...

有料会員になって続きを読む

世界銀行、23年の比成長率予想を6.0%に上方修正

詳細 作成日:2023/06/08

 世界銀行は、6月7日付けのフィリピン経済最新情報(PEU)において、フィリピンGDP成長率予想を変更した。 フィ...

有料会員になって続きを読む

エルニーニョ現象迫る、政府機関が対応策を準備

詳細 作成日:2023/06/08

 6月7日付けフィリピン政府通信社(PNA)報道によると、農業省(DA)が主導する政府関連機関は、今年迫り来るエル...

有料会員になって続きを読む

10年物国債(残存4年と9カ月)再発行入札、落札利回り5.805%

詳細 作成日:2023/06/08

 6月6日の10年物長期国債(オリジナル発行日:2018年3月22日、表面年利:6.250%)再発行(残存期間4年...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、6月8日発効の再割引利率発表

詳細 作成日:2023/06/08

 フィリピン中央銀行(BSP)は6月7日、ペソ再割引ファシリティ及び輸出業者の米ドル・円再割引ファシリティに6月8...

有料会員になって続きを読む