一般経済・統計

中央銀行、スタグフレーションの可能性薄いと表明

詳細 作成日:2022/06/17

 フィリピン中央銀行(BSP)のベンジャミン・ディオクノ総裁は、一部で懸念されているスタグフレーション(不況下での...

有料会員になって続きを読む

6月23日に0.5%の追加利上げとの観測浮上

詳細 作成日:2022/06/17

 米国の大幅追加利上げの動きを受けて、フィリピンでも利上げピッチが加速する可能性が高まった。 来週6月23日開催の...

有料会員になって続きを読む

5月の訪日フィリピン人、10.7倍の6,700人に

詳細 作成日:2022/06/16

 日本政府観光局(JNTO)は6月15日、2022年5月の訪日外客数推計値を発表した。それによると、5月の訪日外客...

有料会員になって続きを読む

JICA支援の違法薬物リハビリセンター開設

詳細 作成日:2022/06/16

 国際協力機構(JICA)は、違法薬物使用を抑制し薬物依存者を社会復帰させるというフィリピン政府の取り組みを継続的...

有料会員になって続きを読む

4月のOFW送金額3.8%増、5カ月ぶりの高い伸び

詳細 作成日:2022/06/16

  フィリピン中央銀行(BSP)対外収支データによると、2022年4月の包括的フィリピン人海外就労者(OFW)本国...

有料会員になって続きを読む

新労働雇用相、全国共通最低賃金制に否定的

詳細 作成日:2022/06/15

 新しい労働雇用省(DOLE)大臣として指名されているビエンベニード・ラゲスマ氏は、一部で提案・要望されている全国...

有料会員になって続きを読む

インド太平洋経済枠組み(IPEF)への支持を再表明

詳細 作成日:2022/06/15

 フィリピン貿易産業省(DTI)は、米国主導のインド太平洋経済枠組み(IPEF)構想への支持を改めて表明した。 6...

有料会員になって続きを読む