一般経済・統計

S&P、今年の比成長率予想を5.0%へと上方修正

詳細 作成日:2021/12/01

 世界三大格付機関の一つであるスタンダード&プアーズ(S&P)は、フィリピンのGDP成長率に関する最新予想...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、11月のインフレ率を3.3~4.1%と予測

詳細 作成日:2021/12/01

フィリピン統計庁(PSA)の12月7日発表予定の11月の消費者物価指数(CPI)統計に先立ち、フィリピン中央銀行(...

有料会員になって続きを読む

第26次個人向け国債、12月2日3,600億ペソ発行へ

詳細 作成日:2021/11/30

 フィリピン財務局は第26次個人向け国債(RTBs26)発行・既発行国債との交換プログラムを完了しつつある。RTB...

有料会員になって続きを読む

10月末のマネーサプライ(M3)、8.2%増加

詳細 作成日:2021/11/30

 フィリピン中央銀行(BSP)の国内流動性統計(速報値)によると、2021年10月末のマネーサプライ(M3ベース)...

有料会員になって続きを読む

消費者物価指数(CPI)基準年、2018年に変更へ

詳細 作成日:2021/11/29

 フィリピン統計庁(PSA)は、消費者物価指数(CPI)の算出基準年を現行の2012年から2018年へと変更するこ...

有料会員になって続きを読む

26日の中央銀行証券(1カ月物)入札、落札利回り1.7699%

詳細 作成日:2021/11/28

 2021年11月26日、フィリピン中央銀行(BSP)証券1カ月物入札(現在は毎週金曜日)が実施された。今回の調達...

有料会員になって続きを読む

ペソ建て債券市場、9月末20%増の9兆7,620億ペソに

詳細 作成日:2021/11/28

 アジア開発銀行(ADB)が、11月26日、東アジア債券市場の動向に関する報告書「アジア債券モニター」(ABM)最...

有料会員になって続きを読む