一般経済・統計

中央銀行が明日利上げとの観測拡がる

詳細 作成日:2018/02/07

中央銀行(BSP)は 2月8日、2018年最初の金融委員会(MB)定例会議(現在は年8回)を開催する。  フィリピ...

有料会員になって続きを読む

国家経済開発庁、インフレ率緩和策が必要と強調

詳細 作成日:2018/02/07

国家経済開発庁(NEDA)は1月のインフレ率が政府目標の上限である4.0%まで大幅に上昇したのを受け、税制改革(T...

有料会員になって続きを読む

生産者物価、12月は1.8%低下

詳細 作成日:2018/02/07

フィリピン統計庁(PSA)は、2017年12月の生産者物価指数(PPI、2000年=100)速報値を発表した。 そ...

有料会員になって続きを読む

1月のインフレ率4.0%、3年ぶりの高水準

詳細 作成日:2018/02/07

フィリピン統計庁(PSA)発表によると、2018年1月の総合インフレ率(総合消費者物価指数{CPI、2006年=1...

有料会員になって続きを読む

日本とASEANの若者の起業意識と特性セミナー

詳細 作成日:2018/02/06

日本ASEANセンターは、日ASEAN 間の新たな貿易形態の促進にかかる調査研究を行っておりいる。この度、早稲田大学...

有料会員になって続きを読む

トルコと貿易経済協力を強化

詳細 作成日:2018/02/06

フィリピン政府は、トルコ政府との二国間貿易経済協力の強化を目指し、貿易経済技術協力合同委員会(JCTEC)を立ち上...

有料会員になって続きを読む

BOIの投資認可額、1月は6.4倍の513億ペソと急増

詳細 作成日:2018/02/06

貿易産業省(DTI)によると、付属機関である投資委員会(BOI)が今年1月に承認した投資プロジェクトは総額513億...

有料会員になって続きを読む