コンテンツ

日本語を学習するフィリピンの高校生15名が訪日

詳細 作成日:2023/10/04

 日本国際協力センターは、「外務省が推進する対日理解促進交流プログラム『JENESYS』の一環で、10月17日~2...

有料会員になって続きを読む

海上自衛隊、米比の共同訓練に参加

詳細 作成日:2023/10/04

 海上自衛隊は、10月2日、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、米国とフィリピン主催の共...

有料会員になって続きを読む

フィリピン株:3日は1ポイント(0.02%)反発、6,305.99に

詳細 作成日:2023/10/04

 2023年10月3日のフィリピン株式市場は小幅反発した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から1.46ポイント...

有料会員になって続きを読む

ペソ:3日の終値1ドル=56.780ペソへと続落

詳細 作成日:2023/10/04

 2023年10月3日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=56.780ペソで、前営業日の56.775ペソから0.005...

有料会員になって続きを読む

日本航空の東南アジア線、8月の旅客数50.4%増加

詳細 作成日:2023/10/03

 日本航空(JAL)が、9月29日、JALグループマンスリーレポート2023年8月版を発表した。 今回のマンスリー...

有料会員になって続きを読む

統計庁、第2回フィリピンデータフェスティバル開催

詳細 作成日:2023/10/03

 フィリピン統計庁(PSA)は10月3日から4日の2日間の日程で、マニラ市内のホテルで第2回フィリピンデータフェス...

有料会員になって続きを読む

10月2日の短期国債定期入札、91日物落札利回り5.698%

詳細 作成日:2023/10/03

 10月2日のT-BILL(短期国債)定期入札(現在は原則毎週月曜日実施)において、財務局は150億ペソ(91日物...

有料会員になって続きを読む